※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

相模原市南区相模台付近の方で、子育ての勉強会について知っている方いますか?興味はないけど情報が欲しいです。

相模原市南区相模台付近にお住いの方でわかる方いますか?
相模台まちづくりセンターで定期的に行われている子育ての勉強会があるみたいで家に日程のメモがポストに入っていたり、今日はピンポンされました。
偉い先生が来て子育ての話をしてくれるから来てくださいと。
ずっと前からメモは入ってます。
周りに聞くと宗教っぽいねと、言われます。
興味ないので行くつもりはないんですけどわかる方いたら教えてください。

コメント

だうにー

相模大野駅ステスク前でおそらく同じようなチラシを渡されたことがあります!
宗教とか何かの勧誘に誘われる雰囲気だったので捨てました💦
子育てママ狙いでこの辺りでよくあるみたいですよ😭💢

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちはオダサガのサウザンロードで声かけられてこう言うのやってるんで是非来てくださいって言われてその時は断ったんですが私が家の玄関で掃除してたらたまたまその人が通って家も知られました。
    それからはピンポンはくるし手書きのメモは入ってるしで…
    今日来た人もいつもくる人の事知っていました。
    もーうざいです。

    • 9月19日
  • だうにー

    だうにー

    家も知られてるのはコワイですね…
    ピンポン来たりメモ投函されるのは鬱陶しいです!!
    小さい子がいると、何かされたらと思って怖くて下手に何か言ったりできないですもんね。。。

    • 9月19日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    今度もし遭遇したら興味ないってハッキリ言おうと思います‼︎

    • 9月19日
ここ

少しずれますが、、
うちも宗教を唱えに毎週来る方がいます。
そういう人たちは忙しいから、とか居留守とかしても全く効果がないみたいで、本人たちは本気でいいことしてると思ってるらしいです。
うちは興味ないので。とはっきり言ったら来なくなりました!
別の方でポストにチラシみたいのを勝手にいれる人もいますがその人は無視です。

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そういう人達って本当にしつこいですよね。
    それで入ってしまい人もいるからなんでしょうけどある意味心が強いですよね(笑)
    折れない所とか。
    今度遭遇したらハッキリ言うことにします!

    • 9月19日
はじめてのママリ

えーそんなにしつこくされましたか?そうだとするとひきますね
ベビーマッサージとか育児のメンタルコントロールの講義を去年受けましたがめっちゃ良かったんですが
今年も受けれたら行きたいくらいです。
確かに相模大野、よくわからない宗教の方立ってますね(笑)
あとたまに保険勧誘とか受けますね

家までこられるのはさすがに嫌だからやめてくださいと言っていいんじゃないですか

勧誘といえばオダサガにあるペッピーキッズクラブという英語教室が一回うちに来てめっちゃ引きました。まずなんでうちが分かったのか、押しが強い、安さを猛アピール、絶対行かないと思いました

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    毎週くるとかではないんですがたまに今月はいついつやりますっていうメモが入っていたりピンポンされたりします。
    前に初めてピンポンされて家に来た時に話をしたらまず旦那さんを立てる事、そうすれば家の雰囲気も良くなって育児も穏やかな気持ちで出来るからとか色々話されました。
    周りに話すとそれは朝起会という宗教じゃない?と言われました。
    宗教じゃないかもしれませんが今度来たら育児で忙しいし興味ないのでとハッキリ言おうかなと思います。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はー胡散臭過ぎる
    初めて知りました
    私が言ってたのは役所主催のやつで明日もベビーマッサージあるみたいだから?と思ったんですよ😅
    はっきり断るしかないですね

    インターホンごしに二度と来るなぐらいでいと思います

    • 9月20日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうですね‼︎
    ありがとうございます😊

    • 9月21日
lala☺︎

旦那さんを立てる事ってのでピンときました!間違えなく宗教です!!私も以前、古淵のイオンで声かけられて怪しいと思いネットで調べたところ定期的に色々な会場で宗教幹部が来てお話し会?をする宗教でした🧐
相模原市 子育てサークル 宗教で検索すると色々出てきます!!色々ググってみるとまさに同じような話をされたと言う体験談もあります💦家を知られているのがネックですね…😢育児で忙しいと言うと「子育て経験のある先輩ママ達がたくさんいるので話を…」とグイグイ来そうなので断りづらいと思いますが「何度かお断りしてるので気持ちは変わらないので今後、訪ねてこないで下さい、困ります」みたいに伝えても良いかと思います!
相手は善意かと思いますし育児で大変な時に救われる方々も居るかと思いますが興味ない私達にとっては気味が悪いただ恐ろしいですよね🤭

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうなんです。
    旦那さんを立てるって事がその宗教の特徴?みたいなんです。
    相模台のまちづくりセンターでは毎月週一くらいでやってます。
    本当にたまたま私も外にいる時に家の前をチャリで通ったんですよね…
    でも一回も行ってないのに家にメモ入れたり訪ねてきたりするなんていかにもですよね。
    検索してみます‼︎
    そして今度いつもの人に遭遇したら忙しくて行く暇がないし興味ないのでもう大丈夫ですってハッキリ言いたいと思います。

    • 9月21日
ママリ

私も相模台まちづくりセンターで勉強会行きました。
行くと電話番号と住所を書かされ、翌日から電話も来て家にも訪問されました。
家に来ても旦那さんを敬えば全て上手くいく。家庭が円満になる。とずーっと玄関先で話されました😭

旦那さんを敬えば全て上手くいくという事を言っていましたが調べた所、宗教の天理教が当てはまりました。

信仰は自由でいいですが、子供の勉強会と言って勧誘するのはやり方が汚いと思いました。

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    行ったことあるんですね‼︎
    そうそう!
    旦那さんをとにかくたてて優先すれば家庭内が穏やかになって…みたいなこと言ってました。
    別に今のままで良いわ!って感じです(笑)
    次きたらもう興味ないし行く暇ないからいいですって言おうと思います‼︎

    • 9月21日