コメント
sw
1番はご主人の収入がどれくらいあるかによると思いますが、正社員で働いてプラマイゼロってことはあまりないと思いますよ😳
わたしはこども1人でパート(週3で5.5時間)でしたがお小遣い程度はプラスでしたよ😂
sw
1番はご主人の収入がどれくらいあるかによると思いますが、正社員で働いてプラマイゼロってことはあまりないと思いますよ😳
わたしはこども1人でパート(週3で5.5時間)でしたがお小遣い程度はプラスでしたよ😂
「3歳」に関する質問
息子3歳なのですが、療育に通っててまだ言葉を喋ることが難しくて、 ご飯食べる際も食べ終わるまで座ってられない状態です。 今日姉から押さえつけてでも座らせて食べさせろと言われました。 押さえつけたら恐怖が残って…
3歳の子が唇を切りました。 歯はグラグラしておらず痛くもないそうです。 傷口が開いてて周りが赤黒くなってるのですが、念のため病院に行った方が良いのでしょうか。 行くとしたら小児科と歯医者どちらでしょうか。
おうむ返しについて🗣️ 3歳男の子です。 言葉もたくさんでてきていて 会話もできる事はできるのですが、 おうむ返しをしてくる時もよくあります。 例えば… 〇〇したらダメ!→〇〇したらだめ 〇〇していいの?→していいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sw
お子さん2人MAXでも10万円弱なのでご主人がかなりの高所得者であってもustanさんが手取り11万円以上の収入があればプラスですね😊
ustan
ご丁寧にありがとうございます😊主人の収入によって保育料とか変わりますもんね!ありがとうございます、ちゃんと市に行って聞いてみます!