![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の娘が偏食で、食感に敏感。保育園では完食だが家庭ではパンやチーズを要求し、癇癪を起こす。同様の経験をしたママさんのアドバイスを求めています。
1歳7ヶ月の娘が偏食が酷いです💦
味というよりは食感?舌触り?で選んでいる様で、苦手なじゃがいもやお肉類などは小さくしても好きな物に混ぜても察知してべーされます。
本当、神の舌?ってくらい敏感です😅
かといって、ドロッとしたものも嫌いなのでペースト状にもできません。
保育園では周りにつられるのかいつも完食なので、栄養面は心配していないのですが、
いつまで続くのか気になります。
また、家ではパンやチーズ、お菓子のおねだりが止まらず、ひどい癇癪を起こすのでつい食べさせてしまう事が多いのも罪悪感です…。
先輩ママさん、同じ様なお子さんをお持ちのママさんどうしていますか?
- ぽんず(7歳)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
その時期次女は一日ほとんど食べないとかありましたよ!なのでうちはおやつなしで3食時間を早めてあげたり、ご飯っぽいのをおやつに出したりしてます!一時期カレー、麺類、チャーハン、雑炊今まで食べていたものが一切食べれなくなりました💦
コメント