※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
neonao
子育て・グッズ

離乳食初期の作り方について、料理初心者が悩んでいます。ほうれん草や白身魚をうまく調理できず、豆腐やかぼちゃだけが成功。離乳食始めて3週目で、ポタージュ状に作りたいが難しいと感じています。どうすればうまく作れるでしょうか。

離乳食初期で作り方について教えてください。
料理初心者が離乳食を作る事になりました。愛する我が子の為に試行錯誤しているのですが、なかなか本のようにうまく作れません。

例えばほうれん草。
葉先5枚くらい取って茹で→細かく刻み→すり鉢でグリグリ。あまり包丁で細かく切った時と変わりません。
ハンドブレンダーで湯を足し混ぜるも、量が少ないのかうまく回らず。更に湯を足すと今度はサラサラした青汁状態に。慌てて茶こしで濾してみるも、下に出るのはサラサラ青汁。茶こしに溜まったほうれん草は繊維だらけに…

白身魚は鯛のお刺身を買ってきて上記のようにしました。結果、お湯はあまり足さなかったので液体にはならなかったものの、魚の身はカタマリのようにポロポロまとまってしまいました。

これ以外にも人参も同様です。

唯一、豆腐やかぼちゃはうまくできました。

本のような身がなくなったポタージュ状にうまくできません。ブレンダー買えば簡単といいますが、1日分はもちろん3日分でも回りにくく感じます。

離乳食始めて3週目。どうやったらうまく作れるのでしょうか。。

コメント

えぴ

ほうれん草はよく洗い、冷凍してそれをブレンダーで私はやっています!

白身魚身が固まりになるようだったら
しらすの方がお手軽でいいかもしれません🥰
見た目は灰色で悪いですが、
潰しやすくだまになりませんよ!

  • neonao

    neonao

    冷凍したままブレンダーかけた方がいいのですね。
    今度やってみます!

    シラスも魚だからいいんですね。早速買って調理してみます♪

    • 9月20日
くらら

ほうれん草は、茹でたら水にさらしてアク抜きします。包丁で刻んですり鉢で細かくします。そのあと、こしきでこすと、お皿には汁が出ると思いますが、こしきの裏についたペーストと混ぜるといい感じになると思います。すり鉢でするときに、少量の白湯を入れると良いかもしれません。

魚もすり鉢でするときに白湯を入れ、こしきに通すと滑らかになると思います。
それでも難しいようでしたら、刺身に片栗粉をまぶして茹で、すり鉢ですると滑らかになると思います!