
コメント

ゆーたんまん
まさしくうちの子も同じ状態困っています(*_*)
もともと離乳食はよく食べるほうだったのですが、最近いきなり食べたがらなくなりました。
まだ実践してはいませんが、味付けを変えてみたり、食器を変えてみたりするといいと聞きました!
あと先輩ママさんにはいつかちゃんと食べられる日がくるから焦らなくても大丈夫!なんだそうです(´・∀・`;)
早く何でもモリモリ食べてくれる日がきてくれたらいいですねぇ♪
ゆーたんまん
まさしくうちの子も同じ状態困っています(*_*)
もともと離乳食はよく食べるほうだったのですが、最近いきなり食べたがらなくなりました。
まだ実践してはいませんが、味付けを変えてみたり、食器を変えてみたりするといいと聞きました!
あと先輩ママさんにはいつかちゃんと食べられる日がくるから焦らなくても大丈夫!なんだそうです(´・∀・`;)
早く何でもモリモリ食べてくれる日がきてくれたらいいですねぇ♪
「授乳」に関する質問
出産し、退院してから皆さん自分の睡眠の平均時間はどのくらいでしたか? 生後9日の新生児の育児中です。 退院してから自分の睡眠がとれてません。 3.4時間おきに授乳してるのですが、その間も心配で寝れません😞 一日…
生後1ヶ月の娘について 夜泣きはほとんどないのですが、ぐずらずに手足をバタバタさせたりクーイングでおしゃべりしているみたいです。 抱っこで寝かせてから部屋は真っ暗にして、私達も寝に入るといつの間にか覚醒しバ…
マグについて 現在生後5か月で、そろそろ離乳食をはじめようと思っている時期です。 哺乳瓶拒否もあり、マグにミルク入れて飲ませてみようと思うのですが、 そもそもマグはどのタイミングでなにを入れてみなさん飲ませて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そやママ
ほんと、今まで好き嫌いなくモリモリ食べていたので
とても心配していた所でした(´・・`)
味付け…同じようなメニューになっていたのがいけなかったかなー…
食器や味付けチャレンジしてみます!
お互いここ抜け出せるまで頑張りましょう٩( 'ω' )
ありがとうございました(^^)