※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
音(21)
子育て・グッズ

新生児のオムツに青色の線が出て気になる。起こしちゃうかもしれない。皆さんはどうしますか?

イイネでお答えください(´・-・` )

新生児…やっと寝たけど
オムツに青色の線が…(´;ω;`)
気持ち悪いだろうし替えてあげたいけど
起こしちゃうかもしれない。

皆さんならどうしますか??

コメント

音(21)

起きるまでそのまま!!

みー

コメントでごめんなさい!
多分、慣れてくると少量のおしっこでだけなら気にしなくなりますよ😂
私も産まれたばかりのとき色々わからず、『あっ!色変わってる!変えなきゃ!』と思ってましたが、オムツの膨れ具合などで判断するようになります!もちろん、うんちはすぐ変えますが👍

  • 音(21)

    音(21)

    詳しくありがとうございます🤤
    まさに私が今そんな感じです!!色変わってるから替えなきゃ状態です(笑)
    うんちは寝てても替えるという事ですか😯😯?

    • 9月19日
  • みー

    みー

    最初ってそうなりますよね!
    私は段々ズボラになっていきました笑
    新生児のときは、授乳終わりに見事にうんちがでていたので、もう寝かけているときでもさすがに変えてました!
    寝ている間にしてることはあまりなかったですが、うんちは放置するとお尻が荒れちゃうこともあるので変えた方がいいと思います😃👍

    • 9月19日
  • 音(21)

    音(21)

    せっかくやっと寝たから
    絶対起こしたくないし
    どうしたらいいねん!!!!ってなってました😂
    えっ。おしり荒れるのは嫌です☹️
    うんちは寝てても替えるようにします(´・ω・`)
    ありがとうございました♥

    • 9月19日
音(21)

起きてもいいから替える!!

音(21)

起きるまでそのままの方がほとんどなんですね😯
どうしても気になちゃって今替えてしまいましたが、運良く起きませんでした😫💦
次からは『そのまま派』でいきたいと思います(´・ω・`)
ありがとうございました!!!