![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近息子が元気すぎてケガを心配しています。自分が親として不安になり、守りたい気持ちが強いです。どうしたらいいかわかりません。
はぁ、、なんかすごく嫌
最近の息子の行動力がすごくて
特に眠いときは力強いし
全然じっとしないしで
さっきイスの上から落ちました。
ついこないだもベビーベッドの角で
頭打って頭皮めくれ血が出て
たんこぶできたばかりなのに
また頭打ってしまって。
私、親向いてないのかな
息子にケガばっかりさせて
本当に申し訳ない。
もうすべてが嫌です
息子がお腹の中にいたら
守ってあげられるのにと
ケガをするたんびに思います。
悲しくなってきました
過ぎたことだから
次ケガをしないよーに
ちゃんと見てよう!そう決めても
ふと目を離した時に、、
どーしたらいいですか??
誰かこの子を守ってください!
って言いたいくらい。
涙がとまりません。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
ベビーサークルで囲ってしまってみてはいかがでしょうか❓☺️
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
息子もそのくらいの時期はつかまり立ちが激しく、足の力も強かったのでいろいろ怖くなり、ベビーサークルで囲み、座らせる時はリッチェルのイス(バンボみたいな)を使いました!
ダイニングのイスとか座面が高いものには座らせなかったです‼️
-
はじめてのママリ🔰
出掛け先のイスから落ちてしまいました😭
周りにも白い目?あの人大丈夫?というような
視線で色々心が痛くて。- 9月19日
-
mama
出先だったんですね💦
注意してても、転んだりぶつけたり、日常には危険ばかりですけど、周りは周りで、気にしなくてもいいと思います。
でも、防げることは防いであげたいですね😭- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
確かに周りの事気にしなくていいですよね😭
落ちたときは子供も痛さとビックリですごく泣いてて。
財布出すだけの少しの間だけ!
というのが甘かったです😭
本当に今度から気を付けます。- 9月19日
はじめてのママリ🔰
出掛け先のイスから落ちてしまいました😭
周りにも白い目?あの人大丈夫?というような
視線で色々心が痛くて。
☆★
そうなんですね💦💦
赤ちゃんて意外と力強いんですよね💦💦
外出先で高いイスには座らせない方が良いかもしれないですね💦💦
はじめてのママリ🔰
財布出すだけの少しの間だけ!
というのが甘かったです😭😭
本当に今度から気を付けます。