
コメント

ぴよこ
赤ちゃん返りとイヤイヤ期の始まりとで、大変になる時期ですね😭
しばらくは受け止めてあげないとかわいそうなのかなぁと思います💦
めちゃめちゃ大変なのはよくわかります😭
おっぱい吸うのは優しく言い聞かせるしかないのかな?と…
ものを投げるのは危険なので、「危ないから投げないで!」とコンコンと言い聞かすしかないのかなぁと💦
うちは下の子がいなくても1歳半からイヤイヤ期すごくて何しても嫌、泣き叫ぶ、癇癪、暴れる、と疲労困憊してました…😭
ぴよこ
赤ちゃん返りとイヤイヤ期の始まりとで、大変になる時期ですね😭
しばらくは受け止めてあげないとかわいそうなのかなぁと思います💦
めちゃめちゃ大変なのはよくわかります😭
おっぱい吸うのは優しく言い聞かせるしかないのかな?と…
ものを投げるのは危険なので、「危ないから投げないで!」とコンコンと言い聞かすしかないのかなぁと💦
うちは下の子がいなくても1歳半からイヤイヤ期すごくて何しても嫌、泣き叫ぶ、癇癪、暴れる、と疲労困憊してました…😭
「赤ちゃん返り」に関する質問
小一お姉ちゃん、息子2歳です。 夏休み明けから赤ちゃん返りの様にママいい!とか普段できてた事ができない!とか急に言うようになりました。 これって赤ちゃん返りなんでしょうか?? もともと発達に遅れがあり療育に通…
1歳7ヶ月の娘が今日はお風呂入りたくないってギャン泣きです… 別に明日予定も何も無いから1日ぐらい入れなくてもいいですかね🥲 いつもは余裕で楽しく入ってくれます。 どうしちゃったんだろう🥲赤ちゃん返りかな
年少の娘、すぐ泣くようになりました。同じ経験ある方、その後とか、その時のこと教えて欲しいです。 気に食わないことがあると、うえーーーん!!って声出して泣いたふりみたいな、、で気持ちが乗ってきて本当に涙を出す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hiro
どれぐらいでイヤイヤ期治りましたか?
産後の精神状態のチェックで引っかかってさいあくです💦💦
ぴよこ
イヤイヤ期、まだ終わったという実感はありません😂
うちの息子のピークは1歳半〜2歳くらいだったと思いますが、それでも今もイヤイヤ言うてる時あります😂
言葉が話せるようになるとかなり落ち着きましたが、それでもやっぱりへんなスイッチがあり、それが入るとすごい泣き叫びます😅
保育園に2歳8ヶ月から入所して、かなり成長したのでそれもあり、だいぶマシにはなりましたが…💦