
夏生まれの赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐について、7月末出産予定の方が相談しています。メッシュ素材の軽いタイプが暑い季節に使いやすいか悩んでいます。経験のある方からのアドバイスを求めています。
7月末出産予定の者です!🔰
夏生まれのお子さんをお持ちの先輩ママさん、
同じ時期が予定日のママさん方、教えて下さい!🙌
7ヶ月に入り、そろそろベビーグッズを揃えようと
先日買い物に出かけました。
今のうちに、抱っこ紐を色々見ておいて、
早めに購入したいと思っているのですが、
下調べの段階では、エルゴの抱っこ紐が
よさそうかな〜、と口コミや雑誌などで拝見し、
漠然と“抱っこ紐はしっかりタイプ!”
と思っていましたが、
実際に見ると、結構しっかりしてて、
夏生まれの子だと、外は暑いし、
私と赤ちゃんの体温ですごく熱くて
なんだか大変そう…とも思いました😰
エルゴではありませんでしたが、
メッシュ素材のわりと軽そうなタイプの
抱っこ紐も店頭に並んでいたのですが、
こちらは試着?ができませんでした💦
7月末に出産となると、外へお出かけは
1ヶ月後からだとしても、
外はまだまだ暑いでしょうから、
やはり軽くてメッシュ素材の抱っこ紐の方が
使い勝手はよさそうでしょうか?💦
夏生まれのお子さんをお持ちの方、
予定日が近い方はどうされてますか?👂🌟
オススメの抱っこ紐などあれば
教えて下さると助かります😚
- ya--lin(7歳, 8歳)
コメント

エリナ
8月に出産しました😌
子どもは体温高いから、エルゴにインサートはまだまだ暑いと思います😭😭

❤︎男女ママ♡
こんにちは✨
私も暑さが気になってママリで口コミみさせてもらいました
エルゴのインサートは、どうにかなっちゃいそうなほど暑かったそうで、とりあえず、エルゴとインサートの組み合わせは却下してます。
スリングも考えたのですが、スリングもあつい!とのことで💦
ベビービョルンのオリジナルを新生児期は使って、のちのちエルゴが第一候補です。
もちろん、保冷剤使用は避けれないと思います✨
とりあえず新生児期だけ夏なので、オリジナルを買って、あとは、赤ちゃんと一緒に試着させてもらうつもりでいます!
-
ya--lin
なるほど!詳しく教えてくださってありがとうございます🌸
そうですよね〜、やはり暑さは耐えられない程でしょうね💦
新生児のうちは、そんなに頻繁にお出かけする事はないでしょうし、
その時期はエルゴの抱っこ紐にこだわらず、
後々実際に赤ちゃんを連れて試着してから購入する手もあるのですね👍✨
同じ時期に出産予定の方のご意見で参考になります👏
ありがとうございます❣- 4月12日

ぽこちゃん3
エルゴはハーネスが付いてないので、オブル時落としたら怖いなと思ったのと、エルゴとアップリカコランで迷った結果、日本人の体型に合うのはコランという事なので、うちはコラン使ってます!
今は新生児?でも使えるものがあるので調べてみてはどうでしょう?\(^o^)/
暑苦しくはないですよ!
-
ya--lin
たしかに、不慣れな時に落としてしまいそうで怖いですね😰💦
そこは気づきませんでした!
ありがとうございます💦
アップリカコラン、店頭で見てなかったので、
今から検索してみて、
次買い物に出かけた時に見てみますね👍❣
とても貴重なアドバイスありがとうございます❣- 4月12日

k(●´ω`●)
私も予定日が7月後半です。
うちは、とりあえず病院から退院する時にチャイルドシートが必要なので、出産前にチャイルドシートのみ購入します。
抱っこ紐とベビーカーも買っておこうと思いましたが、生まれてくる子どもの大きさによってはエルゴよりもベビービョルンなどがいいかもしれないし、エルゴはインサートがめんどくさくて足を広げるのが嫌な子どももいると聞いたので、生まれてから購入する予定です。一ヶ月検診も旦那が休みをとるそうなので、車だしいいかなぁって。
検診が終わってから抱っこ紐とベビーカーは購入予定にしています。実際に乗せてみてで。
数日前に家の模様替えをして、ジョイントマットやベビーベット、ハイローチェアは用意しました♪そして、部屋も赤ちゃん仕様に…♡準備楽しいですよ♪パートがない時にスタイとにぎにぎを手作りしています。
あと、オススメの抱っこ紐で思い出したんですが、私はベルメゾンの6wayの物にしようか考え中です。姉が出産後エルゴ買いましたが、使いにくいと言っていて…。ベルメゾンの写メを見せるとエルゴより使えると思うと言っていましたー!
-
ya--lin
予定日とても近いんですね❣
コメント頂けて嬉しいです😳💓
抱っこ紐は赤ちゃんに合わせてご購入されるんですね!
確かに産まれてすぐはお出かけしないですしね✨
エルゴは結構めんどくさいんですね💦
雑誌やネットでよく見かけるので、
皆さんよくお使いなのだと思ってました!
ベルメゾンの多機能のもの、とてもよさそうです…💕
すごく便利で使えそうですね!!
画像つきでありがとうございます🙌❣
候補のひとつにさせて頂きますね👏
うちもチャイルドシートは退院時に必須なので、まだ迷っていますがそろそろ購入予定です🔰
ベビーカーはすぐすぐ使わないだろうし、お出かけできるようになる頃に購入するのでも遅くないだろうと思い、うちも出産後に、と考えてます✨
ハイローチェアももうご購入されたんですね!うちはまだどれにするか迷い中です😭
ベビーベッドは里帰り出産の為レンタルのものを予約してます🌟
赤ちゃんグッズ増えるとワクワクしますね👼✨
手作りスタイなんて愛情たっぷりでいいですね💕
私は体調が良かったり悪かったりなのでまだ何もしてあげられてない…😰でも裁縫や製作好きなので、挑戦してみたいです👍❤️- 4月12日
-
k(●´ω`●)
予定日近いと親近感湧きますよねぇ♡笑
そうする予定です。
すぐはお出かけ出来ないし…。
でも首が座るまでに夫婦で参加しないといけない結婚式があるため、それまでには買うかもです。なので、横抱きが出来るのは必須だなぁと思っていて…。
エルゴは旦那さんも使えるからっていうのもあるし、みんなエルゴだからエルゴ!みたいな人もいると姉が言ってました。笑
ベルメゾンの物は、エルゴと形が似ているけどこっちの方が機能性はいいと思うと姉も私も思います♪
チャイルドシートは、少し高いけどコンビの少し大きくなっても使用できるものを買う予定しています。チャイルドシートって大きくなってから結局使えなくなるし買い替えが必要なので、先々のことを考えると高いけど買い替えがなくていけるものがいいなぁと思って(◍•ᴗ•◍)
ハイローチェアはコンビの型落ちの物が、現品限りで3万以上するものが、たまたま5400円で売っていたので即買いしました。笑
カバーだけ別売りもしているので、旦那とカバーだけ新しいものにしてもいいよね〜と話し合っています♪
編み物は苦手だけど、ミシンは得意なので何枚も縫ってます。笑!
体調良い日に何かできたらいいですね〜(♡u‿u)⊹
作ってるだけで幸せ気分です♡笑- 4月12日
-
ya--lin
下⬇︎のほうにお返事書いてしまいました🙌笑- 4月12日

りえ❤︎
私と同じ週数ですね。
早々とエルゴを購入しました。
腰痛・肩コリ持ちなので支えがあった方が良いかなぁと思って。
まだまだ夏真っ盛りで暑いだろうと思うので、ヒンヤリグッズは今から購入しようと思います。
-
ya--lin
ほんとですね🌸
コメントありがとうございます😚
そうなんです、私もひどい肩こり持ちなため、しっかりタイプ!としか頭に無かったので、実際に現物を見てみると、暑そうかなと😂
しかも私自身夏が苦手で暑がり&汗かきなので心配です😭
真夏の出産、がんばりましょうね👍❣
ヒンヤリグッズは、保冷剤などですか?👼✨- 4月12日
-
りえ❤︎
保冷剤になりそうです。
あとはUVケープとかうちわ。
メッシュタイプの方が良かったですが、店頭にはなかったので、諦めました。- 4月12日
-
ya--lin
そうですよね🙌
わたしが見に行ったお店では、メッシュタイプの種類が少なく、試せないので、いきなり買うのもなぁ、と思ってます😰💦- 4月12日

ya--lin
みんなエルゴだからエルゴ!とはまさに私のことですね😎笑
ちゃんと、リサーチが必要ですね😂お恥ずかしい🙌笑
うちもチャイルドシート、ハイローチェアはコンビの予定です✨
チャイルドシートは回転式のものを探して色々検討しているところです🌟
買い替えするのも勿体無いですもんね、大きさも大切ですね👏
え〜!ハイローチェアめっちゃお得でしたね!それは運命感じて即買いですね🤗
羨ましい〜💓きっと器用なママさんなんですね✨
私は先日引っ越したので、お部屋の片付けが最優先で😰でもインテリア考えたりするのがいまの楽しみです😚
ベビーベッドと旦那さんの寝室は同室ですか?
うちは旦那さんがいびきがうるさいので、一緒でいいものか悩み中です😭

ya--lin
⬆︎
k(●´ω`●)さん へのお返事でした🌟

k(●´ω`●)
わざわざ返事のこと書いてくださってありがとうございます!笑
私も最初はエルゴ!と思ったんですが、姉の話を聞いているとなんだかなぁと思って。私も姉も背が低いので、ベビービョルンの方が使いやすいかもよ?と姉に言われて、色々探していたらベルメゾンに出会いました!笑
私も姉の一言がなかったら、エルゴに突っ走っていたかもしれませーん!
保育士をしていたため、赤ちゃんの物って、買ってもすぐに使わなくなることが多いのを知っているから、長い目で考えて…って感じになってしまいます。
バウンサーよりは、ハイローチェアだと離乳食とかにも使えるしとか。笑
買ったハイローチェアは運命でしたね〜!買ってからいつも旦那が揺らして、ここにあーちゃん(子どもの名前)乗るんやなぁ♡と1人幸せそうにしています…笑(._.)笑えますよ♪
THE適当!ですが。笑
チマチマしたことは好きです♡
お引越しお疲れ様でした!
インテリア考えるの楽しいですよね〜♪
うちは先日、赤ちゃん用にミッキーのシルエットのタンスを買って、置く場所決めて…1人でにやにやしてます(♡u‿u)⊹
寝室は一緒というか、ダブルベットなので…。夜中に赤ちゃんが泣いたら、仕事に支障出るから落ち着くまで別で寝ようか?と提案しましたが、旦那はイヤだ!の一点張りで…。笑
クマはお父さんになった勲章や!と1人で頑張る予定をしていますよ。絶対起きない人ですけど。笑
なので、いびきよりも一緒に子育てしたいという旦那の要望?でダブルベットにそのままくっつけます。
生まれるまであと3ヶ月もあるのに、昨日私が1人で組み立てました…。
-
ya--lin
ほんと、色々なブランド、グッズがありすぎて、どれがいいのやら〜😰て感じです💦
雑誌など読めば読むほど情報だけが入ってきちゃって、迷いに迷ってます🤔泣
保育士さんやられてたんですね👼
わたしも、職業は違いますが、大学の実習で保育園や小学校に行っていたので、ほかの子どもでさえ可愛いから、自分の子どもとなると、どうなるんだろー😚💕と思いますよね✨楽しみです💗
k(●´ω`●)さんの旦那さん、とっても可愛いですね👏💓いいパパさんになること間違いなしですね👍
うちは女の子確定なので、いまから、お腹に向かって『ぱぱと結婚しようね〜』と洗脳してますよ、笑えます😈笑
え〜ミッキーのタンス❣
絶対かわいいですね💗いいなぁ💓
なるほど〜!うちもダブルベッドなので、わたしだけ別室の和室で赤ちゃんと寝ようかな、と思ったり、でも旦那は一人は嫌らしいし…😩
旦那は絶対泣き声では起きないレベルのツワモノですが(笑)、赤ちゃんが旦那のいびきで起きるとかわいそうで😭いびきどうにかしてもらいたいです👿笑
ベビーベッド組み立てお疲れ様でした🌟👏
ちなみに、ベビーベッド用のマットレスって準備されました?
夏生まれだし、ベビー用お布団セットの中の厚めのマットレスでも大丈夫なんでしょうか?
ベッド専用のマットレス買うか迷ってます🤔💦- 4月12日
-
k(●´ω`●)
そうですよねぇ(._.)
私も迷ってます。笑
実際にベビザラスとかで抱っこ紐の試着みたいなのをしました〜!
実際につけると、なんか色々カチッとしないといけなくて、ベビービョルン?だったかなぁ、なんかすごくめんどくさいし、エルゴは背中で止めるのが難しいし…ちーんでしたよ。笑
我が子は可愛いでしょうね〜!笑
今でも可愛いですもんね。
うちの旦那はただでさえ私のことを過保護にして、私が1人の時に配達や業者が来ることさえ嫌がる人なので、女の子でどうなるんだろうって感じです…。笑
パパと結婚しようね〜は笑えますね!笑♡
女の子なので、淡いピンク色を選びました〜!小学生になっても使えるくらいしっかりしてるので、使ってもらわないと。笑
そうなんですよ、うちも1人で寝るのは嫌がるので…。ちなみにうちもイビキかきますよー。ただ、そんなに大音量じゃないし、私が足を蹴ったら静かになります。笑笑
マットレスまではまだ考えてないですね〜。
姉が出産の時に、実父母が買ったものなので、姉妹で使おうねとのことで姉が貸してくれました♡お布団も姉が使ってない新品のベビー布団があるようなので、それをもらいます。マットレスは〜…どうなんですかね?私もわからないです(._.)でも布団がしっかりしてるのでいいなぁと思ったり。- 4月12日
-
ya--lin
こんにちは❣お返事遅くなりました😰
なんだか、調べれば調べるほど、エルゴはインサートつけても、新生児は難しいみたいですね😂
実際に試着して決めてみたいと思います💕
旦那さま、優しいし、可愛い〜🙌💗
ママリはいつもお世話になってますが、旦那さんのノロケはあまり見かけないので、ほっこりしちゃいます🤗💓私も旦那さん大好き人間なのでもっとノロケ聞かせてほしいですっ😳❤️笑
わたしは小さい頃からキティちゃんやマイメロ、キキララが好きだったので、べびさんグッズも自然とサンリオが集まっちゃいそうです🎀でもダッフィとかも可愛いですよね❤️
どの旦那さんも、仕事お疲れですし、いびきかくんですね!笑 うちも、鼻つまんだりおしりペチペチして黙らせます😈笑
やっぱりマットレスをわざわざ買うほどでもなさそうですよね💦- 4月14日
-
k(●´ω`●)
こんにちは〜笑♡
なんか夏生まれは、エルゴだと暑いって聞きました。色々試着してみてください♪
結構取り付けに苦労するタイプとかもあるんで。笑
可愛いですか〜?笑
私も旦那大好き人間ですよ〜(◍•ᴗ•◍)
のろけなら山ほど出てきますww
サンリオ好きなんですね♪
私はもっぱらディズニーですね♡
でも子どもがディズニー好きになるのは何年かかかると思うので…笑。
アンパンマンとかになるんでしょうね、きっと。
足で蹴ったりしたらうるさいんだってわかるみたいです。笑♡(>◡<)♡
そうなんですよね〜。
最近の子ども用のお布団、分厚いしなぁって思ったり。
実際に姉が新品でくれたお布団見てから考えます♪たぶん、シーツとかは必要ですもんね。- 4月14日

へる
長男が4月初旬がお誕生日です。
第二子の予定日が8/1です
一ヶ月の頃にスリングが安くなっていたので購入しましたが、既に5月中旬にはスリングに入れると子供が大汗かいていました.....。
GW明け頃にベビざらすで色んな抱っこ紐を試着しました。
エルゴは最初第一候補だったのですが、きっちり止めてもずり落ちてきて私には合いませんでした(>_<)
後、やっぱりインサートは暑いです。
ベビービョルンはエルゴとともに子どもの足の開きが大きく、嫌がったので候補から外しました。
ニンナナンナはうちが大きめな子のせいか試着の段階で肩が痛くて諦めました꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
個人的にはたまーに肩が落ちそうになるものの、アップリカのコランハグが一番使い勝手が良かったです。エルゴより若干軽いですし。ただ、インサートは試着の時期が2ヶ月過ぎだったことと若干不安定感があり購入しませんでした。インサート使っても横抱きになるので、それなら自身の腕で抱っこしてあげる方が保護されるので良いかと思いました。
最終、メインでアップリカのコランハグディズニーモデル、サブの洗い替え用でコランハグと同じ型のショルらくチョッパーモデルを購入しました。
ラッキー工業のショルらくはアップリカより若干コンパクトで軽く、価格も安いです。
どちらも子どもの動きを制限しない程度に固定できる仕様になっています。本来はおんぶの時に使うものなのですが、抱っこでも使えます。
buddybuddyシリーズにはビョルンのように新生児からインサートなしで縦抱きができるシリーズがありますが、それは持っていないので使用感はわかりません。
日本のSG規格が厳しくなったようですが、一応両方ともクリアしているみたいです(・ω・)ノ
梅雨の時期はお外に出る機会があまりなかったので梅雨明けから本格的に使い始めましたが、夏でも冬でもメッシュタイプが便利だと思います。
冬は結構ママのコートの下に装着したりするのでメッシュ素材にしていてもかなり温かいです。
-
ya--lin
お返事遅くなってしまいました💦
とても詳しくありがとうございます❣
やっぱり、いろんな方のご意見を見ると、エルゴはなかなか難しいみたいですね😰
足広げるのも大変そうですし、インサートも真夏は暑いみたいですし🌞💦
ビョルンも候補としてあげてたので、生まれてから試着してみます❤️
アップリカは軽めなんですね❣私は肩こりがひどいので、そちらも検討してみます💗
やっぱり季節通してメッシュ素材いいですね🤗🌟
赤ちゃん体温高いですしね👼
大変参考になりました🙌💓
自分と赤ちゃんに合うものを選べるように、じっくり検討してみます💓
本当にありがとうございました😚✨- 4月14日
ya--lin
やはり、そうですよね😩💦
エルゴにこだわって結局買い直しになってしまうと勿体無いですもんね😰
体験談、参考になります❣
ありがとうございます❣