※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたーぷらちな
子育て・グッズ

ディズニー英語システムのDVDメイトについて、使っている方の感想を知りたいです。再生プレイヤーがあるので使うか、売るか迷っています。今年4月にリニューアルされたミッキータイプです。

ディズニー英語システムに付いてくるDVDメイトについて質問です。
DVDメイトは色々と機能は付いてますが、ぶっちゃけ無くても困らない機能かなぁと思うのですが、実際使ってる方で「これはあって良かった!」などの感想を聞かせてください🙇‍♀️
家に再生できるプレイヤーはあるので使うか、少しでもお金にする為に売るか悩んでます😥
DVDメイトは今年4月にリニューアルされたミッキータイプです。

コメント

☆★

DVDメイトは使ってはいないのですが、市販のDVDプレーヤーはチャイルドロックが付いていないのでうちの子はパカッと押してDJのごとくキュッキュッキュッキュッDVDを回して何枚も英語システムのDVDを傷だらけにしました💦💦

  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    コメント有難うございます。
    なるほど🤔
    「手の届かない所に設置」ですね💡
    機械類とか弄くり回したくなりますよね💦
    DVDはたしか補償対象でしたよね💡
    パッケージは対象外だったと思うのでDVDだけなら新しいのに替えてくれますよ🙆‍♀️

    • 9月19日
  • ☆★

    ☆★


    中古で購入したので交換出来ないんです💦💦

    今は市販のDVDプレーヤー自体をチャイルドロックをかけたガス台の上やキッチンの粉ミルクの缶の上等に置いて見せているので比較的安全ではありますが、ディズニーの英語システムのDVDは何度も一時停止ボタンや再生ボタンを押さなければならないので前回購入したプレーヤー自体も壊してしまい、かなりの金額のものがおじゃんになりました😭😭😭

    • 9月19日
  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    なるほど…とても参考になる意見です!!!
    何度も一時停止や再生、巻き戻しも使うかもしれませんよね…
    とても参考になります🙇‍♀️

    • 9月19日
きこまち

こんにちは!
ウチはポータブルのプレイヤーはなかったのでフル活用しています。テレビの無い部屋で使ったり、旅行に持って行ったり、
車ではまだCDだけで見せてないんですが、車でも使えるので便利だと思っています。

今はまだ自分では使えないですが、色々と認識してきた時に、子供用の簡単なリモコンと、大人リモコンがあるのでいいなと思っています。