※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
お仕事

ヤクルトレディを考えていますが、保育園が難しいため転職も視野に入れています。都内限定のキャリーレディにも興味があり、通勤1時間が心配です。皆様の通勤時間や経験を教えてください。


ヤクルトレディで働くことを考えています。

保育園に入ることが難しそう(認可無認可共にほぼ無理)なので育休明けに転職を考えています…(T_T)
託児所に預けながら仕事が出来るのが良いなと思い前向きに検討していますが、調べていると都内限定でヤクルトレディではなくキャリーレディ?というものがあることを知りました(´・ω・`)

お客様の個人宅ではなく、都内のオフィスを回る部門のようです🤔

私は神奈川に住んでいて、近くにヤクルトさんの支店がありますがオフィス中心に回れる都内限定のキャリーレディさんにも興味が出てきました。

子供もいる為やはり近くがいいとも思うのですが…
都内だと電車も使うので家から職場までは1時間くらいとなります。


皆様、自宅から職場までどのくらいかかっていますか!?

またヤクルトレディ経験された方いましたら働いて良かったか教えて頂きたいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ヤクルトやってます!
キャリーレディは分かりませんが💦💦
自宅から車で10分です!

  • あいちゃん

    あいちゃん


    コメントありがとうございます!ヤクルトやっているのですね!車ですか!10分だといいですね(*´ω`*)

    やはり回るのは個人のお宅が中心なのでしょうか??

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人宅の方がメインです!
    地区が決められていて、そこの地区内にある個人宅と企業を行く感じになります🎶

    • 9月19日
アニャコ

ヤクルトやってました。
託児施設は一歳からと聞きましたが今は一歳未満でも預けられるのですか?^_^
自転車で15分くらいかな?に営業所ありました。

hello

ヤクルトやってます!
車で10分くらいです!
私はご自宅も企業も多めです!