
コメント

はじめてのママリ🔰
耳掃除は家でしたら
奥に入るだけですよ😢
耳鼻科に耳掃除しに行ったら
耳垢は自然に出るのでほっといて
大丈夫ですって言われてから
ノータッチです(笑)

退会ユーザー
小児科で頻度聞いたら、基本的にやらなくて良いといわれましたよ✨
-
そら
コメントありがとうございます😊
基本的にやらなくてよいのですね‼️
ありがとうございました😊- 9月19日

さらい
8ヶ月ぐらいで一回です
耳鼻科にいってます
-
そら
コメントありがとうございます😊
8ヶ月に一回ぐらい耳鼻科に行かれているのですね‼️
ありがとうございます😊- 9月19日

ままり
私も耳鼻科に聞いたら、自然に出てくるからしなくていい、綿棒での耳掃除は奥に突っ込むだけだから~と言われました。
お風呂上がりにタオルで耳の周りをふくぐらいです。
耳鼻科なんて、診察室入るだけで暴れてギャン泣き…耳掃除なんて出来なそうです(笑)
-
そら
コメントありがとうございます😊
我が家も同じなんです💦
病院に入るだけでギャン泣きだから、耳鼻科に着いたら、耳掃除なんてできる気がしません💦
お風呂あがりにタオルで耳の周り拭いてみます‼️
ありがとうございました😊- 9月19日

退会ユーザー
見えるところは朝とお風呂後の2回しています!
奥は勝手に出てくると聞いたのでしていません!
-
そら
コメントありがとうございます😊
奥の方は勝手に出てくるんですね‼️安心しました😆
見えるところを、どうにかしてみます‼️ありがとうございました😊- 9月19日

みゆ
息子2歳にして初めて先日耳鼻科でお掃除してもらいました笑
娘ももうすぐ4歳ですが2回しかやったことないです。
1、2ヶ月に一回はかなり頻度高いなぁと思いました!
2年に一度でもそんなにすごい塊は無いね〜と先生に言われました😊
-
そら
コメントありがとうございます😊
2歳の息子さんは、2歳で始めてで、4歳の娘さんはまだ、2回しかした事ないんですね‼️
なんだか、安心しました😌
様子見てみます‼️
ありがとうございました😊- 9月19日
そら
コメントありがとうございます😊
家出すると奥に入るだけなんですね💦
耳鼻科に行った方がいいのですね💦ありがとうございます😊