※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

インターナショナルスクールと英会話スクールで迷っています。インターナショナルスクールは高額だけどレベルが高い。年収500万のシングルマザーで、子ども2人の英語教育に悩んでいます。元夫からの養育費も考慮中。土曜の子どもの預け先も悩みです。どちらを選ぶべきでしょうか?

子どもに英語を習わせたいのですが、インターナショナルスクールか英会話スクールか迷ってます😞

インターナショナルスクール:週1回3時間/2万円
英会話スクール:週1回45分/9千円
子ども2人を通わせるとそれぞれ倍額かかります。

どちらも見学に行きましたが、インターナショナルスクールの方がレベルが高かかったので、出来ればインターナショナルスクールに通わせたいですが、金額が高い😨
私はシングルマザーで年収は500万ほど。
決して余裕があるわけではないですが、英語だけは子ども達に習わせたくて。
元夫から養育費3万/月もらっているので、それをなかったものだと思って使うか…。

また、せっかく私の仕事がお休みの土曜に子どもを預けるのがもったいない気もします。。。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

各金額は月謝です!!

はじめてのママリ🔰

シングルでそれだけ稼いでおられるの凄いですね💦
家事も育児もお疲れ様です😭

うーん、私でしたら、、、ですが…やっぱり金額がネックなので

どちらか通わせるのなら、高いレベルを求められるのでしたら…
ディズニー英語システムを中古で少しずつ購入して家で聞き流し(フルで購入すると挫折したときのリスクが大きいので)

と、週1回45分の英会話スクール

ですかね。
ディズニー英語システムはフルの金額が高い上に電話での英会話で直接対面じゃない、
イベントは別途料金がかかる、
大人は両親のみ。祖父母の参加はダメ

なので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらい継続して習わせるおつもりで考えていますか?やるなら最低でも小学校卒業までやらないと身に付かないと思います。

    帰国子女は英語が出来るからと雇ってみたら幼少期まで海外だったから語彙力が幼児レベルでビジネス英語としては全く使えなかったとか、

    英語を身につけさせるために幼少期を海外で過ごさせて帰国したらある晩を境に言語が全て日本語に切り替わってしまい、中学校で英語の勉強が始まったらABCから覚えた

    …なんて体験談がありますよ💦
    早期英語教育を悩んでたときに色々出てきました😅高額なので、挫折話も調べてやるかどうか決められたらいいと思います。

    幼少期までで考えてるのでしたら聞き流しが良いと思いますよ。プラスして会話させたいなら英会話。
    聞き流しだけならディズニー英語システムのCDだと中古で安く売られてるし。DVDだと中古でも高額ですが😅💦

    • 9月19日
🌸

幼児期は、覚えるのも早いけど忘れるのもとんでもなく早いと言われてますよね…。
英語は継続しないと、帰国子女の人たちでも喋れなくなると言いますから、長く継続させてあげることが大事だと思います。

なので、私なら、まだ小さいですし、そこまでお金かけずに英会話スクールにして、家で洋楽の音楽でもかけて耳を慣れさせますかね。

そして、浮いたお金は貯めておいて、高校生や大学生など、本当に身につく年齢になった時に留学させてあげた方が実用的かなぁ?と思います。

mii

毎日お仕事と家事育児お疲れ様です!
今は英語を習わせてる方が多いですよね。

英会話スクールやインターも結局続けないと身にはならないです。
インターも英会話スクールも英語に苦手意識を持たなくなる点がメリットかと思います。それ以上を求める、例えば流暢に話せるようになる、日本語と同等の英語レベルになる為には幼稚園や小学校の代わりにインターに入学したらそうなると思います。(その場合は進学先問題や日本語レベル、日本の文化を学びにくいetcありますがそこは省きます)
また、お家でも英語の本を読むなど家でも勿論続ける努力が必要になります。
結局、10代になってから2年くらい留学をすれば英語は身につきます。その方が理解も早いですし、自主的に継続させやすいです。
英語を苦手にしない、英語が身近にあるのが自然な環境を作ってあげることがいいのかなと思いますよ😊

♡♡♡

ごめんなさい、私だったら通わせないです💦
それくらいの年収でシングルならあまり余裕無いと思うので、家で英語の音楽流すだけでも充分かと思います。
その分お金を貯めて年1で海外旅行ってのも良いとも思います。
早期に英語教育をしたい理由はなんですか??

なな☺

インターナショナルスクールのレベルは高いかもしれませんが、週1回3時間では取得できるとは思いません💦(行くなら最低週3~かなと…)やはりおうちでもフォローしてあげるのは必須ですし、インターナショナルスクール+英会話スクールでもいいくらいだと思います。

せっかく高額払って通わせてももったいないと思いますね😵😵

お仕事もバリバリしてて尊敬します💦
身になるかわからない英会話より、心の発達が大切な時期にはお休みの日はできる限り一緒に過ごしてあげた方がいいのではないかと思います。。

空色のーと

どっちをやらせても、大して身につかないですよ‪‪💦‬

それなら、週3くらいで通わせられるところの方がまだマシです。時間よりも、頻度が英語教育には大事です😊

deleted user

私だったら、今のうちに貯金して、高校や大学で留学させてあげたいです😅
小さいうちから習わせるのも大事ですが、まだ日本語もわかってないうちから英語は難しいと思うし、家で英語で会話しないなら、身につくのは難しいと思います💦
あくまでも、話せるようになると言うよりは、英語に触れるって感じですかね?🤔
お金持ちならインターナショナルスクールとかありですが、今それだけの年収があるのであれば貯金の方が優先かなーと思います😊

ママリ

友人が赤ちゃんの頃からディズニー英語システムを聞かせて、3歳でインターに今週2、4時間通ってます!ママも英語で話しかけたりしてるので、やはり発音は綺麗ですし、リスニングも良いですよ✨
発音とリスニングを良くさせたいのならディズニー英語+インターが良いと思います😃ディズニーの営業の人に話せるようになるためには、インプット3000時間必要とか私は言われました💡ちょっと英語に触れさせたいくらいなら英会話でもいいかもしれないです💡

ポケ

ご自身が英語を習って、お子さんと英語で会話するとかはどうですか?
今のうちはママが英語を話してる方が習得が早いですよ👍