※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が朝の身だしなみのお世話を嫌がります。こだわりが強いと自閉症の可能性があるか心配です。

1歳1ヶ月の子供を育てています
最近、こだわりが凄いなと思うことが結構あります
朝はパン、顔に水がかかる、顔にクリームを塗る、鼻掃除、耳掃除、全て嫌がります。
こだわりが強いと自閉症?などの病気の疑いがあると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?

コメント

ちーかま

耳が聞こえてるのに
声をかけても反応しませんか?

狭いところや暗いところに
安心していたり
大きな音や人混みが苦手で
騒いだり泣き出したり
攻撃的になったりしますか?

私の知り合いに自閉症の方が
沢山いますが
あからさまにわかる症状は
上記のような感じです🤔

詳しくは病院に行かないと
わからないですが
目安になればと思います😌

まこれん

書いている内容だけ見てると、子供が嫌がることばかりなので心配ないように思いますが、他にも自閉症かな?と思う症状はありますか?

newmoon

娘も食べムラありますし、お風呂は毎日泣きます。
顔拭いたり触られるの嫌がります。
鼻吸いや歯磨きはギャン泣き。
じっとしてないので耳掃除なんてできないです😂
1歳なんてそんなもんではないですかね❓🤔

初めてのママリ

鼻掃除 耳掃除は 大人だってやです、まして押さえつけてですよね?子供からしたら怖いです

息子は朝パンだと嫌だと泣きます


普通にパンが嫌いでした

顔に水がかかるタイミングなど分からなくて鼻に入ったり目に入って怖かったことがあれば、トラウマになっても仕方ないと思います。


顔にクリームを塗るのはベタベタして大人も気持ち悪かったりするので子供も一緒です



確かに自閉症の症状でもありますが、今はまだ、わからないと思います

専門医でも3歳くらいにならないと診断できないので、
素人がみても今はわからないはず、、


きっと大丈夫ですよ💓

かえまま

うちも爪切り、耳掃除、鼻吸い、どれも注射レベルで泣き叫びます☺️クリームも泣くし、脱がせるのは平気でもオムツやTシャツ着せるのは泣きます!

好きなものと嫌いなものの分別付いてきた感じじゃないですかね?大きくなると、なんであの時泣いてたか説明してくれるらしいです。楽しみです☺️

moony mama

多分、子供が嫌がることTop10に入るような内容かなと思うので、気にしなくて良いかな?と。

さち

うちの子なんて、朝はパンていうこだわりないですが、それ以外は全部同じように嫌がりますw
さらに声かけても無視されることもあるし、食べ物のサイズや形が気に食わなければ口から出します(^◇^;)
それでも子供ってそんなものかなと思ってます(^ ^)