
コメント

ジェシー
赤ちゃんならりの外ヅラかなと思います😆

レッサー
全く同じです!生後半年です!
私もパパやおばあちゃんと遊ぶ方が楽しいんだねーってちょっと自信なくしてました💦
でも、眠い時や甘えたい時はパパだと大泣きでマンマ、マンマ〜といって私を求めてくれるので、安心を与えられるのは私なんだなと思うようになりました☺️
でも、キャッ!キャッ!と笑う笑顔もたくさん見たいですよねー😂
-
もも
一緒ですかー!?😍💓半年ってそーゆう時期なんですかね〜!?😂💦
私も自信なくして、落ち込んでて投稿しました!けど、自分を求めてくれる瞬間は、幸せすぎますよね(笑)子育てって落ち込んで→幸せ→落ち込んで→幸せ→の繰り返しですね(笑)
子供の笑顔をたくさん見るために、お互い落ち込みながら頑張りましょ😍💓💓💓💓- 9月19日
-
レッサー
半年くらいで、ママとそうでない人をはっきり認識出来てるって証拠らしいですよ😊
パパやおばあちゃんなどは、刺激を与えてくれる人でママは安らぎを与えてくれる人と認識してるみたいです☺️
なので、甘えやグズッたりも多いですが😂ちゃんもママってわかってくれてるんだと思って頑張りましょ〜💕💕- 9月19日

mami
半年ぐらいの時は そんな感じでしたねー
私には 声出して笑わんのに
旦那が あやすと めっちゃ声出して
笑ってて 正直 悔しかったです‼️笑
でも 今は 基本 私が 居ないとダメです😁
逆に トイレも ゆっくり 行かれへん
よーになりますよ🤣笑
-
もも
ほんとですか!?!?😭💓💓💓💓💓💓わたしも、毎晩旦那が帰ってきてニコニコ笑ってる娘を見て、悔しくて悔しくて。。(笑)今のうちにゆっくりトイレ行けるのを満喫しときます😍🤚ありがとうございます!!!!!!
- 9月19日

りかか
うちもです!!
なんでなんですかねー
家というか私に飽きた?とか思っちゃいます。
センターとか散歩でご機嫌だったのに、帰ってきた途端にグズグズしたり多いです。
まだ遊びたかったのか、家が嫌なのか、私と二人は嫌なのか(笑)
-
もも
ですよねですよねですよね😭💓💓💓💓💓わー!ひとりじゃないーお仲間がいる!嬉しい!!!!(笑)
ふたりの時はグズグズが多いですよね〜😭なんでなんだろー!旦那に言ったら「俺のことが好きなんじゃね」とか言ってて、イラっとします(笑)
いつかはママママな日が来るはず😭💓いっしょに頑張って耐えましょう。。😭💓- 9月19日

ちゃちゃ
うちもそうですよ( ᵕᴗᵕ )
四六時中一緒だからか安心はしてくれるけど
爆笑とかほぼないです。笑
やっぱり一緒にいてテンション上がるのはパパみたいで
旦那が帰ってきた瞬間きゃいきゃい言いながらハイハイして
お出迎えまでしてますよ=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )笑
-
もも
みなさん、そうなんですね😂💓💓💓ひとりじゃないって思えたら、すごい楽になりました💓💓💓
にしても、そのエピソードが可愛いすぎて。。😍💓💓💓うちの子はまだまだハイハイはしないので想像できないですけど、、実際そんなことしたら嫉妬&可愛いすぎるなんだろーなー💓💓💓- 9月19日
もも
わたしには甘えもいい人って思ってくれてるんですかね!?😍💓そう思うことにします!ありがとうございます💓💓💓