
抱っこ紐とショルダーバッグの使いやすさについて相談です。どちらを先に装着するか、お買い物時にはショルダーバッグが便利か悩んでいます。
抱っこ紐の時、ショルダーバッグ使用している方いらっしゃいますか?
抱っこ紐付けてからショルダーバッグをかけるか、
ショルダーバッグをかけてから抱っこ紐か、どうされておりますでしょうか?!💦
イオンモール等、少々長居の場合はオムツセット持ち歩くためリュック使用していますが、
少しのお買い物、と言ってもスーパーだけ、とかならお財布だけでも良いのですが
イオンモールほどではなく、スーパーよりはもう少し出歩く場合にショルダーバッグがちょうど良いのですが
抱っこ紐時のショルダーバッグは使いにくいですかね。。。?!
- ま(6歳)

はじめてのママリ
使いにくいです😵😵なのでショルダーやめて、トートバックかリュックでやってます!

あおいくまさん
抱っこ紐したあと、ボディバッグを斜めがけしちゃうときあります😂
寝そうなときはやめています!ぺたんって胸に顔をつけると痛そうなので😭
元気に起きているとき、近所のスーパーに行くときとかは使います!

はじめ
私も同じことを考えて、そこら辺行くときショルダーバッグにしました! が。。。 抱っこ紐つけてからだとバッグを後ろにしたら回らず抱っこ紐の上から今度はつけましたが、首がしまる😣...
ちっちゃいリュックかウェストポーチ的なのを買おうか迷ってるところです。 ショルダーバッグ使ってる!って人がほかにいるなら私も参考にさせていただきたいです😅

退会ユーザー
抱っこ紐をつけてから、ショルダーバッグをかけてます!
頭は通さず、片肩だけに。
わたしはショルダーバッグの方がラクです。
トートバッグだと、底まで手を伸ばさなきゃいけないのが大変で…ショルダーバッグの方がサイズ感がいいので愛用してます。

なる
サコッシュ使ってますが、かけてから抱っこ紐してます!
紐をしゃぶられたり、掴まれていたりで時々出しにくい時もありますがそんなに不便なく使えてます😊

あーちゃん
抱っこひもをして
うえからショルダーバッグをしています😉
子供に当たらないように
少し上目にかけるようにしていますが
何も不便なく物の出し入れできますよ😋✨
コメント