※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
廃人
ココロ・悩み

妹の元旦那が不貞行為や経済的支援を怠り、子供に対する責任も果たさず、離婚後も問題行動が続き、精神的に参っている状況。元旦那やその家族からの圧力や脅しもあり、現状に苦しんでいる。

ちょっともう 聞いてください💦
こんな人ら居るんやなーと。

妹の元旦那(昨日離婚成立)家族
旦那含めホンマにぶっ飛んでるなー
わかれて正解やわ

妹は 2人目腹に抱えて 正社員で働きに行き
旦那はプー太郎で 色んな女と不貞行為
働きに出ても 生活費は入れない。

だから 2人目生まれて産休中
子供の児童手当でなんとか 生活。

保険払えんから 払ってといっても
払わない 金ない、働いてないお前が悪いと。
妹が滞納2ヶ月になってしまったからと
渋々父親に借りに行っても
なんとも思ってない元旦那。

面と向かっては 喋れんのに 電話では
妹の父親に向かって偉そげな態度を取る。

子供が熱出して 大変な時に元旦那に車乗って
行かれてて病院行けないことがあり
(何度もあり何度も注意してる)父親が 元旦那に
自分の車あるんやから 娘の車はおいといてくれ。
姉(私)に電話して 1時間半車飛ばして迎えに行き
そこから更に1時間かけて
病院連れて行くなど 姉も子供2人居るのに
往復5時間もかかって大変だったから。と。

そしたら 車乗らんから ほな 保険払わん!
あんたが払え! と。(まず元旦那は払ってない。)
そんな ことなど が何度も。

向こうの父親は 息子は不貞行為してる
と言ったら
女やどーでもいいわ! 束縛しすぎ! と。


そして 色々あり我慢の限界が来て
別れるとなり 子供連れて 妹が実家へ。

そしたら 父親の携帯に 向こうの母親から電話。
第一声が ○○(孫)返せ!!!と。
あんた孫可愛くないんやろ! と。
そして 父親が あのね、お母さん。
生まれて2年、たった1度も孫見てないんですよ。
ホンマに可愛くなくて言うてると思いますか?
お宅が抱え込んで連れてもきてくれん。
と 言うたら 向こうは無言。

そして 次 元旦那から電話。
おい、嫁からの電話まだか?と父親に。
父親は 誰にモノいいよんな?と。

そして 一昨日は 向こうの母親から電話がきて
第一声が おはよう! と(笑)
父親は 誰ですか?(誰かわかって聞いてます)
友達ですか? モノの言い方わからんのですか?
と 電話切る。



と ここまでが最近の出来事。

過去には 孫の雛人形買いたいんやけど
なんぼ出せるか聞いて! と妹に。
そして妹が雛人形なんぼ出せる?と渋々
父親に聞くというぶっ飛んだ出来事も。。

祖父が亡くなった時も 葬儀にいつの間にか来て
香典だけ置いて知らん間に帰ってる。
普通挨拶するやろ。と。

元旦那は 過去に私に 毎月子供におもちゃも
買わんの? 可哀想。 勝手に作っとんやけん
親らしいことしろよと大口を陰で叩いてて
結局我がは 子供のオムツやミルクさえ
買ってない。

などなど。
そして離婚届け送ってこいと言うといて
送ったら送ったで 一緒に出しに行くから
役場まで来いと元旦那から呼び出し
いざ行けば元旦那の母親。
そして、子供は取られて
今後一切慰謝料請求しません。
子供に面会しません。 などと母親手書きの
誓約書にサインを母親が妹だけ呼び出し書かせ
られてました。
妹は精神的に参ってて 反抗する気力さえ
失って弱ってるところにです。

そして今 児童手当 こっちに入ってくる
ようにしたいからはよ手続き済ませろ!!と。

子供取ったって 元旦那は絶対子育てできない。
する気ない。
から元義両親が育てるんだと思います。

イライラが止まらないけど
本人に今戦える気力がない精神が不安定。
もう 全て泣き寝入りですかね、、、

コメント

はなみ

お子さんは元旦那さんのところにいるということですか?
義母の手書きの契約書は効力があるのでしょうか🤔
弁護士に相談してみては如何でしょうか?

  • 廃人

    廃人


    元旦那のとこに居ます。
    世話は 元義両親がしてると思います。

    このような誓約書です。
    本人がそれをする気力が残ってません、、、。

    • 9月18日
  • はなみ

    はなみ

    皆さんへの返信も見ましたが、結構厳しい状況ですね💦
    手書きの契約書も何かを参考にしているのか、それっぽい感じですしそれなりに効力はありそうですが、妹さんが納得してではなく追い詰められてサインをしたのであれば無効にできる可能性もあるかもしれません。
    そのためには妹さんが追い詰められていたという証拠を集めておくべきかと思います。
    そして早急に弁護士に相談してみてください。

    今の状況を覆せる可能性が出てきたら妹さんも少しは気力が戻るかもしれません。
    いざ戦うのは弁護士さんにお任せすれば良いと思うのでまずはママリさんが代理で相談してみてください!
    もちろんママリさんにも生活や守るものがあると思うので、あくまで代理で出来る範囲で。
    あとは妹さん次第ですね…
    同じ母親として何としても取り返して欲しいです😢

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    私も主人はほぼ家におらず
    フルタイムで働いており
    毎日がいっぱいいっぱいで

    妹が居る実家へも 車で1時間の離れた距離なため
    なかなか 全力投球できる程の
    時間もお金もなく、、。

    私にできる範囲のことで
    動いてみます。
    後は妹の退院とその後の
    精神状態みて判断したいと思います😖💦

    • 9月19日
  • はなみ

    はなみ

    なるほど…
    助けたい気持ちはあっても現実は中々難しそうですね😓

    私は詳しくないので無責任なことを言えないのですが、どんな契約ごとでも反故にすることは可能ではないかと思ってます。
    結婚だって契約書にサインしてますが離婚もサインでできますし。

    ただ一度してしまった契約を反故にするには、お金、時間、労力、精神的な疲労が伴うから大変なのだと思います。
    なので自分たちがそれぞれにどれだけ掛けれるかを決めておくと良いかもしれませんね。

    あとは目的の優先順位ですね。
    契約を反故にする
    子供を取り返す
    義家族と縁を切る
    など

    まずは弁護士さんに相談して、契約を反故にできるか、お金と時間はどのくらいかかるのかを確信した上で妹さんの回復を優先にしつつ、戦う準備(弁護士さんなどに相談)を進め、妹さんが回復し次第戦うのが無理が少ないかなと思います。
    そんなうまく行くかどうかわかりませんが、頑張ってください😭

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    よくよく見直したら
    まさかのあの誓約書
    母親が書いてました。
    普通は夫婦間で交わすものを
    男の署名まで母親が。
    しかも 1部しか書いてなかったようで
    妹の手元にはないみたいです(笑)

    妹も何も知らないから
    それが問題だと知らなかったようで
    話をしてわかりました😅

    ただの紙切れですね😭!!
    とりあえず効力はないと安堵と
    とことん舐め腐ってると
    怒り奮闘です。
    母親のしゃしゃり方異常じゃないですか、、、?

    夫婦間で話し合い全く無しです(笑)

    • 9月19日
  • はなみ

    はなみ

    元義母さんが元旦那さんの名前を語っているということでしょうか?
    だとすれば無効になる可能性がたかそうですね🤔
    しかも控えが無かったら、後から原本に好き勝手かけてしまうからダメですよね😅

    だとすれば尚更弁護士さんに相談すればお子さんを取り戻せる確率が高くなりそうですね!
    おそらく向こうは粗だらけの契約書を出してきたあたり弁護士さんを雇ってないと思うので、安心しているだろう今の隙に進めるのが良いかと!

    元義母さんが出しゃばり過ぎて面倒くさいですね😓
    こうやって息子の尻拭いをするから元旦那さんが頼りなくなるんでしょうね💦

    • 9月20日
  • 廃人

    廃人



    文言の最後に 守ります。という
    サインが 義母の字だったんです!
    なので男がサインしておらず😅

    それらしい風に書いてて
    妹だからいけると思ったんでしょうね😅

    無料相談したいのですが
    どこがいいのでしょう。
    夫婦間の離婚についてや
    第三者が相談はダメだという
    ところばかりです💦

    皆さん私に相談するよう
    言ってくれてましたが
    第三者が相談できる弁護士さん
    居るんですかね💦
    できれば電話相談がよくて( ˃ ˂ )

    • 9月20日
  • はなみ

    はなみ

    代理で相談出来ないんですか?
    少し驚いてます💦

    今ネットで検索してみたら
    本人じゃなくても法律相談を受けることはできるけど、依頼は本人じゃ無いと駄目だから、本人じゃ無い場合は簡単なアドバイスくらいしか出来ないと書いてありました!
    なので相談はできると思うのですが相談だけだとお金にならないから断られやすいんですかね🤔

    どういうところに電話されましたか?
    ネットで検索したら弁護士紹介センターというのがありそうなので、ご自身の市町村と弁護士紹介で検索かけたら出てくるかと思います!

    私も何も知らなくて今検索しただけの知識なので何の助けにもならず申し訳ないですが、一度検索してみて下さい!
    あと、次に断られたら、本人が入院中で退院の目処が立ってない場合はどうすればいいのか、泣き寝入りしかないのかを聞いてみてください。
    もしかしたらどこか紹介してもらえるかもしれません!

    • 9月20日
  • 廃人

    廃人


    依頼、相談 本人のみで
    第三者からの相談はお断り
    させて頂きます。 というところ
    ばかりでした💦💦
    紹介センターで探しても 私の県にはなかったです😖💦

    やっぱり 行かないとダメなんですかね( ˃ ˂ )

    • 9月20日
  • はなみ

    はなみ

    離婚 相談 役所で検索すると色々出てきました!
    もう既に検索されてるかもしれませんがまだなら検索してみて下さい!

    確かに直接行ったら少しは話聞いてもらえそうですよね😅

    ですが、こういう時どこに相談すればいいのか…本当に困ってるのに教えてもらえないのは辛いですね😓
    弱者のために手を差し伸べてくれるのが弁護士さんじゃないの?って思います😢(かなり偏見入ってますが💦)

    もし直接行くにしても門前払いだと時間がもったいないので、手当たり次第に電話で問い合わせるしかないのですかね🤔

    • 9月20日
TACO☆

全て読ませて頂き、私も妹さんの状態がすごく心配になりました😭最悪、鬱からの自殺…なんて事になってしまわないか怖いです。。

子どもを二人も奪われて旦那とも離婚して、妹さん一人になっちゃったんですよね。
でも、お姉さんであるママリさんとお父さんから「あなたは一人じゃないよ。私たちがいるから大丈夫だから。あなたが望むなら支えたいし、何でも力になりたいと思ってるよ!」って声をかけてあげて欲しいなぁと、他人ながら思ってしまいました😭

クソな元義家族と付き合ったばかりにこんな事になってしまって…本当に辛い状況だと思います。ママリさんも、妹さんのことをずっと側で見てきたんですもんね。。ママリさんも辛いと思います。他人から見ても、こんな最低最悪な親子って居るんだ…と絶句してしまいました。

上の誓約書も見ましたが、弁護士のアドバイスなのかネットの入れ知恵なのか知らないけど、こんな文章はただの素人ではまず書けないと思います。つまりは向こうが優位に立てるように先手を打ってきたんだと思います。

でも、思ったんですけど親が離婚でゴタゴタしている隙にジジババが仕向けて子どもを母親から奪い取るのって、もはや誘拐なんじゃないですかね?

今ママリに弁護士の旦那さんがいる方がいれば少しアドバイス頂けたりもするのかもしれないけれど、まずは他の方の言う通りママリさんが妹さんの代理で無料の弁護士相談に行ってみるのが確実なのではないかなと思いました💡
こんな酷い事があって、もしかしたら情に熱くて優しい弁護士さんが一緒に怒って戦ってくれるかもしれないですよ。戦うための戦略とか戦法とかを教えてくれるかも。とにかくママリ内で素人があれこれ考えるよりも、まずは弁護士さんの力を貸してもらった方が良いと思います✨

妹さん、今は精神的に参ってしまって(身体も拒否反応が出てしまっていて)辛いと思いますが、その辛さの根源ってお子さんを奪われてしまったから…とも考えられませんかね?
無事にお子さん二人が妹さんの所に戻って来てくれて、クソ義家族と縁が切れれば、きっとまた妹さんの状態も回復していくのではないかな…。その為の第一歩はママリさんとお父さんで切り拓いてあげて欲しいなって思ってしまいました😭

ママリさんもお子さんが小さくて大変だとおっしゃってますし、自分のご家庭も旦那さんとの都合などもあるのに、本当にこんな他人が勝手な事ばかり言ってしまってすみません💦

ちなみに、もし弁護士を雇って無事にお子さんを連れ戻せたとしたら、しつこい義家族(特に元義母)には警察から接近禁止令を出すことも出来るかもしれないですね!粘着してストーカーみたいになってるし、そもそも誘拐まがいな事しちゃってるし。

将来的には妹さんが子ども連れて引っ越しちゃって住所を教えない(戸籍や住民票など)手続きをすれば元義家族も居場所を突き止められなくなるし、縁も切れるんじゃないかなって思いました💡

でも、私も全然素人なので色々間違っていると思うので、そういう事が可能かを確認する意味でもやっぱり弁護士さんに聞きに行きましょう!✊✨
ママリさん、頑張ってーー😭💓

  • 廃人

    廃人


    そうなんです、、
    妹がとにかく 今不安定なので
    おかしくなっちゃいそうで怖いです。。

    書ききれないほどにぶっ飛んだ家庭です。
    付き合ってる時 その男の運転で事故にあい全治2ヶ月の時も
    相手の母親が病院へ通院連れてくと行った際
    家まで来て 目の前に婆ちゃんが
    居るのに見て見ぬふりで
    この度は、、とも挨拶も無し。

    子供授かり挨拶に来た次の日に男が
    妹にお前の車売って子を下ろせ。
    と言ったり等もありました。
    結婚の顔合わせの際あまりにも
    イライラしてたんで私言うたんですよ。
    お宅の息子の考え直した方がいいですよ。と。
    妹の気持ち考えろ。と。
    そしたら その場で言い訳並べてきて。
    あー こいつらいかんな。と
    私思ってたんですよね😖

    先手打ってきてますよね。
    私が近く居たら止めれたのですが、、
    妹も気が弱くて世間知らずで。。

    誘拐紛いなこと今まで何度も
    あったんですよね。
    今回も男が親権いるとは
    言ってなくて相手の母親が
    孫返せと気ぃ狂ってたんです。

    妹は 前から 不眠症でストレスを
    かなり抱えてて帰ってきた
    頃には今みたいな感じでした。
    そこに追い討ちで子供が居なくなり
    嘔吐繰り返す拒否反応示しだしました。。

    父親はもう 妹の今の様子を
    見てられないと 一刻も早く
    終わらせたいみたいです。
    私も父親の気持ちめちゃくちゃ
    わかるし でも同じ親として
    黙っていられなくて。
    でも 何もできずあんな契約書を
    知らぬ間に交わしてて悔しく。

    いえいえ💦💦
    優しいお声がけありがたいです😭😭💓!!!
    本当に妹も大切だけど
    家族があるので自由に動けないので
    じゃあ私が代わりに裁判を!
    とかってお金や時間も
    あるわけがなく、、、。
    でもできる限りのことは
    していきたいと思っております!!

    妹が関与せずに 裁判が起こせるのなら
    一番いいのに、と思います😅
    裁判=長期戦。 まだまだ相手と関係が続くということに
    相当ストレス抱えてます😭😭
    本当に 禁止令出せるなら
    それが一番です!


    一度 相談いってみます!
    ご丁寧にありがとうございます!!!

    • 9月19日
  • TACO☆

    TACO☆

    こんばんは☺︎遅い時間にすみません💦

    グッドアンサーに選んで頂きありがとうございました✨恐縮です💦

    上の方とのコメント拝見しました!
    なかなか弁護士さんは代理相談が難しいみたいですね…😭💦

    ダメ元で、ママリ内で「旦那さんや身内が弁護士さんの方、相談に乗って頂けたらと思うのですが誰か助けてくれませんか?😭」みたいに相談してみるのはどうでしょう…?
    というのも、前にそんな感じの質問を見た事があって、旦那が弁護士ですよーどうされましたか?みたいなお返事も見た事があったので🥺

    あとは、弁護士さんが断られるのであれば、最寄りの警察署で生活安全課みたいなところに電話で相談するのはどうでしょうかね…?強制的に母子が引き離されたって所を強調して話してみるとか。婦警さんとか、親身に聞いてくれる人が居たら良いのですが…。

    それにしても、元義母クソババアですね!異常過ぎてもはやちょっと怖いです💦そんなクソババアが一から育て上げた男だから、息子もクソ野郎になっちゃったんですね!💣
    授かった命を、自分の車売った金で堕ろせとか…。その思考は人間じゃないですよね。まじ鬼畜過ぎる!

    ママリさんも、結婚前の顔合わせの時点で「この家族ヤバいな」って察しちゃったんですもんね🌀妹さん、気が弱いとの事で、きっとその優しさと大人しさにつけ込まれたんですね…😭💦(言いたいことちゃんとガツンと言える気の強い女だったら、クソ親子もそこまでナメて調子に乗ってこないと思うので。)

    まずは妹さんが、少しずつでもご飯を食べて睡眠をとって、体が落ち着いて無事に退院できますように…😭
    ママリさんも無理しないで下さいね!💦

    • 9月21日
もふもふ

妹さんが子供を育てたいという意思がきちんとおありなら、義両親の誓約書など意味なく、とりかえせると思いますが、そこはどうでしょう?

  • 廃人

    廃人


    これ以上 相手と関わりたくない
    程に精神病んでます。
    子供奪われたことが相当ショックみたいです。
    でも 戦う気力が残ってません、、、😖

    • 9月18日
  • もふもふ

    もふもふ

    上の方の誓約書みました。結構キツイかなと思います。どんなに弱っていようと、これにサインするのはまずかったかなと。。戦う気が本人になければ、弁護士雇っても意味ないでしょうし、まわりが躍起になっても、妹さん本人が子供を育てる意思がないと難しいかなと。。

    喧嘩からの、離婚ってどんなに旦那が悪くても子供には関係のないことですし、親として子供の幸せを第一に考え、どう育てるかを今一度考えるべきだと思います

    • 9月18日
  • 廃人

    廃人


    もう 奪われてからのこの契約だったんです。
    奪われるときも結構酷いものでして、、、

    喧嘩からの離婚じゃないんです。
    もう精神的に参ってしまってて
    帰ろう。ってなって
    子供連れて帰ってきた形です。

    でももう 無理ですよね。
    どうあがいても、、、
    今の妹には無理そうですし。。

    子供に会いたくて毎日泣いてます。

    • 9月19日
  • もふもふ

    もふもふ

    うーん、、、奪うといっても義両親ですよね??警察に連絡するなどなにかしら動けたとは思いますが。。

    本当に巻き込まれている子供が一番かわいそうです。子供はどこで生活したがっているんですか?

    弁護士を雇う気力くらいは周りがささえてでもなんとかできませんか?

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人



    子供はまだ0歳、2歳なので
    意思を発信できません。


    父親は もう娘に苦しい思い
    させたくないと もう諦めよう。
    となってしまってます。
    父親もシングルで私達を育ててくれたので
    シングルの大変さを知ってます。
    そして 孫にも 会えてなく
    顔も知らなかったので
    愛情は もちろん急にはわかず
    そこまで執着心がない様子でした。当たり前ですが、、、😅
    もちろん 可愛がっては居ました。


    なので動くとしたら私しか居らず、、

    • 9月19日
  • もふもふ

    もふもふ

    2歳なら、感情を出してくるかなーとも、親元を離れて嫌ならそれを出すこともできるかなあと思うんですがわからない感じですか??
    お父様の言い分、なんだかなあって感じです。
    ご自身がシングルでも子供達を大切に育てていこうと思えた人が、会えてなかったからとは言え自分の娘と子供を引き離すのを見ぬふりするんですか。。?

    まあ、周りの意見はこの際どうでも良いというか。。
    妹さん本人がどうしたいか。それ以外ないと思いますよ。お姉様のママリさんが、子供を引き取るなら話は別ですが、その意思はおありですか?
    どんなにママリさんが頑張っても、本人がなんとかしてでも連れ戻して育てたいって言う意思がないのなら意味ないと思います

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    元々 生後1ヶ月の時から
    母親から引き離して県外へ
    連れ出されたりしてたので
    子も母親と離れて生活は
    慣れてたりします。
    もちろん基本はママだし
    お風呂もママじゃないと絶対
    入らない子ですが、、、。
    まだお喋りもできないし
    感情を伝えるのは 難しいですね、、

    娘が 精神病んで 吐き続け
    貧血で倒れて緊急入院。そんな
    状況みてもまだ戦えとは
    よく言えない現状です。

    私が引き取るのは無理です。
    そんな余裕はないので。

    はい、だから 妹に今戦う気力
    精神力がないから もう泣き寝入りかな。と
    思っていたんです。
    本人次第ということはわかってます!

    • 9月19日
サリウ

弁護士さんに相談したほうがいいですね。
今までの不貞行為や金銭問題も含め、元旦那に養育できるとは思えません。
また、精神耗弱状態で義母に無理矢理❗契約書サインさせられたという話もきちんとしたほうがいいです。

  • 廃人

    廃人


    不貞行為の証拠は全て
    消さされたみたいで残っておらずです。
    本人にも戦う気力が残っておらず、
    第三者の私は出たらいけないですよね。
    誓約書上の方の返信に載せました。
    第三者はこれに口を出すなと
    書かれてますが
    これに効力はありますか😖??

    • 9月18日
  • サリウ

    サリウ

    詳しくないので分かりませんが、口出すなは効力ないかと思います。
    もし子供を取り返したいけど本人に気力がなくても、ご家族の方の助けを得て戦えるなら戦ってみてはどうでしょう?
    最善を尽くさず、何もせずに後悔するのは勿体無い気がします🤔

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    その場合私が法廷へ出向いて
    などになってくるんですかね??
    弁護士費用 裁判についても
    第三者となると真実味が
    薄れないのか?なども気になります💦

    • 9月19日
  • サリウ

    サリウ

    万一裁判になった場合は、基本は妹さんが法廷に出向くことになると思いますが、代理人でも大丈夫だったと思います。
    その辺りは弁護士さんに直接訊いてみたほうが確かです💦
    真実味については、妹さんから話を聞いて、そのまま伝えるという形になると思うで、大丈夫だと思いますよ👍

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    そうなんですねっ💦
    私にも下が1歳の二人子供が居て生活があり
    自身の生活も時間もあっぷあっぷで💦

    なのでそれ踏まえて
    夫にも相談してみます( ˃ ˂ )

    • 9月19日
まな

相当なストレスやら弱っていることは文章読んでも理解できますが、、
子ども手放したんですか?
我が子は絶対守らないと。
弱っている妹さんにそんなこと言えないでしょうけど、、
とにかく無料弁護士相談行ってください!

  • 廃人

    廃人


    無理矢理ですね、
    父親にも 孫返せ!と電話が
    頻繁にかかってきて
    娘も 渡さないと言ってましたが
    向こうがキチガイみたいに
    なってて 今から連れに行く!
    など色々あり
    精神的に更に追い詰められ
    って感じです。

    子供だけは手放すなと言いましたが
    それ以上強く言えないほど
    精神病んでます、、

    弁護士にも相談できないくらいで
    本人は泣き寝入りの状態です、、

    • 9月18日
  • まな

    まな

    相談だけなんで、妹さんじゃなくても、あなたが行ってもいいのでは?

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    相談だけ だと 現状と
    変わらないですよね、、😖

    本人が今 裁判となったとき
    できる状態じゃないので、、、。

    • 9月19日
  • まな

    まな

    相談に行くのが意味ないってことはないと思います。
    裁判になればどうなるのか、今は何をすべきなのか、これまでの判例など、聞いて損はないと思いますが。
    裁判できる状態じゃないなら本当にそうなってますよ、という証明で、精神科に行って診断もらったらどうですかね。
    精神的な面って心の弱さだと捉えられることも多いですし、子ども手放してしまうほどの苦痛があったならばそれをしっかり形として残しておくべきです。

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    意味がないとは 言ってなくて
    相談に行ったところで
    最終妹が動かなければ何も
    変わらないですよね と言うことです!

    ですが とりあえず時間を作って
    相談してみようと思います😊!!

    • 9月19日
ママリ😋

妹さん可哀想だけど、そんな人達に育てられる子供がとっても心配です(´・_・`)

  • 廃人

    廃人


    妹がご飯作ってるのに
    横でろくなもん食べささん!
    可哀想な!とお菓子食べさせられてたりが毎日みたいで

    色々と姪甥が心配なとこもあります。
    人間としてもろくな人間
    ならないでしょうね😖

    あの親あってこの子ありが
    元旦那と元義両親がいい見本です。

    • 9月18日
  • ママリ😋

    ママリ😋

    義両親が育てても先立てば、旦那が見ることになりますよね。絶対ダメです。
    妹さんもしんどいかもしれませんが、皆さんの言う通り弁護士に相談して親権を取るべきです。産んだのは妹さんなんですから😭子供たちが本当に可哀想です。

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    その頃にはもう 子供も20歳
    とかになると思います。
    今40後半~50歳なので、、

    可哀想ですよね、、
    あの誓約書サインしてても
    大丈夫なのでしょうか???

    • 9月19日
  • ママリ😋

    ママリ😋

    それは分かりませんが、精神的に追い込まれてたこともあるし、無効になる可能性も高いんじゃないですか??

    • 9月19日
  • 廃人

    廃人


    誓約書についても難しいですよね。

    私にも生活があるので
    夫にも相談してみて
    弁護士相談してみてもいいか聞いてみます💦

    • 9月19日