
コメント

真夜中のペヤング
一歳なった数日後に中国行きました。滞在日数12日間、フライト時間4時間くらいです。宿泊先はホテルではなく、母(中国人)の弟宅で、2人でひとつのベッドに寝ました。食事は一応滞在期間分のBFを持っていきましたが、作ったり、出先ではお粥注文したりして、BFは3分の1くらいしか使わなかったです。

みかん
1歳3ヶ月でハワイに行きました!
行きは夜間便なので寝てくれましたが帰りが昼の便だったので一睡もせず歩きたがるので大変でした💦
たまたま同じ便に近所のママも乗ってましたが同じこと言ってました。
今はロサンゼルスに住んでますがLAX線は結構ビジネスマンもいますし子連れはあまりいなかったので最初はハワイやグアムなど子連れの定番のところが挑戦しやすいと思います😃
ホテルのベッドでどう寝たかとはどういう意味でしょう🤔?ベッドが高くて落ちると危ないので夫と私で挟む感じで寝ました。
食事は一応離乳食のレトルトを持って行きましたよ!
-
SHIRO
ハワイいいですね!🌴
もうすぐ1歳で、アメリカ本土行きを迷っていて...でもやっぱりグアムとかが最初は無難ですよね😭
グアム便なら子連れも多そうだし。
ベッドは高さとかが気になってました!すごく寝相が悪いので。笑
やっぱり挟んで寝たり、ベッドくっつけられたらくっつけたり、って感じですよね!- 9月19日

ぬん
10ヶ月でハワイと、1歳3ヶ月でグアムに連れていきました。どちらも1週間です。
ベッドはキングサイズで真ん中に寝かせました😊
現地での食事もアレルギーがないので大人のものを普通に取り分けてます🙂
SHIRO
4時間だと、なんとか頑張れそうですね😂
中国、お粥とか食べられそうな物もたくさんありそうでいいですね!
BFはやっぱり念の為多めに持って行くのがいいですよね!
ありがとうございます😊