
産婦人科でCRLを測る方法について質問です。院長先生と別の先生でおしりの位置が違い、予定日に10日ほどのズレが生じます。皆さんはどちらで測っていましたか?
CRLの測り方について質問です。
私が通っている産婦人科では先生が2人います。
先生によってCRLの測り方に違いがあり、院長先生が測ると予定日が4/11、週に1度の先生が測ると4/2になり10日ほどのズレがでます。
エコー写真を見比べると測る時のおしりの位置が違います。院長先生はおしりの途中、もう1人の先生はおしりの先です。
皆さんの産婦人科の先生はおしりの途中?かおしりの先?どちらで測っていましたか??☺️
- みい(4歳10ヶ月)
コメント

みさき
写真上は前向きで足まで写っているので、そのうちのお尻までをはかっているのだと思います。
写真下は後ろ向きで、お尻の先が写っているので、
2人とも正しくはかっているように見えます。
エコー自体、誤差が出やすいものなので気になるようであれば医師に確認してみるのが良いかと😊
みい
そういうことだったんですね!!ありがとうございます😊
次回の検診で確認してみます!!