※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳前後のお子さんが叩かれた時、怒った顔をしますか?一歳過ぎから怒りの感情が出てくるのでしょうか?それともまだよくわからないですか?

一歳前後のお子さん、お友達に叩かれた時、
怒った顔ってしますか?
叩かれて怒る、って感情は、
一歳過ぎから出てくるもんなんでしょうか?
それともまだ、よくわからないですか?

コメント

ままり

我が家の娘は7ヶ月から保育園に通っています。

集団生活に慣れてきたので、顔を叩かれたりしてもキョトンっとしてます(笑)

あるいは、なぁーにー?って顔ですね😶笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    息子も8ヶ月から通園していて、今日お迎えの時、保育士さんが、「息子くん、今日一歳クラスのお姉ちゃんに頭叩かれて、凄く怒った顔してましたよ」って言われたので、
    一歳過ぎで叩かれて怒るってあり得るのかなぁと、疑問でした😅

    息子も家では「なぁに?」って感じの反応なんですけど、、

    • 9月18日
deleted user

ん?って感じの顔と
叩かれたところずっと自分で触ってました笑

泣かなかったので
本当
ん?って感じなんでしょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも普段は「ん?」って感じで、叩かれたところ触ったりするだけだったんですが、今日保育園迎えに行ったら、保育士さんが、お友達に頭叩かれて、怒った顔して睨んでましたって、言われて、
    分かってるのかなぁと疑問でした。。

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    睨むって
    多分捉え方ですよね!!

    そう見えてても
    本人は睨むなんて分かんないですし!

    うちも叩かれた後
    その子を見てることはありますが、、、警戒してるのかな?
    睨むまではいかないです!

    • 9月18日