
コメント

めーママ
全然多くないですよ!うちはもう25グラム以上穀物あげてますし、野菜も15グラム以上あげてます!デザートとあげているので。進み具合はそれぞれですが増やしていくことがいいみたいですよ。

さ🦖
私はミルクをはぐくみにしてるので
画像のを参考にしてます‼︎
7.8ヶ月の子の目安量です‼︎
だいたいですが
お粥大さじ一杯は20g前後かなぁと思います‼︎
離乳食から就寝までの流れですが
息子さんに合っている流れであれば
問題ないと思います‼︎
子育てに正解不正解は、他人ではわかりませんからね(xдx;)
-
ままりん
画像、ありがとうございます!うちの子もはぐくみなので参考にしてみます!
- 9月19日

はじめてのママリ
若干少なめに感じます🤔
個人差の大きい時期なので、あまり真剣に受け止めることはないですが、二回食始まった頃なら基本は
主食小さじ5〜6(大さじ1杯半〜2)
野菜2〜3種類を合計小さじ3
タンパク質小さじ1
くらいですね☺️
あげるものは旬の食材が一番です☺️
これから冬野菜の時期なので、かぶや大根、白菜、青菜ですね😊
あとは定番の人参やかぼちゃ、玉ねぎなど季節を問わない野菜ですね✨
生活の流れはいいと思います✨
-
ままりん
徐々に増やすと聞いたので初回なので少なめにしたのですが、少なかったですかね😅
1回目はおかゆ25g野菜2種類小さじ5タンパク質小さじ1くらいです!- 9月19日
ままりん
そうなんですね!
徐々に増やす、と聞いたので初回としては多いのかと思いました😳