
寝返りズリバイハイハイつかまり立ち、ソファにつかまり立ち10歩ほどは…
すみません…
子育てカテゴリーでも質問したのですが流れてしまったのでこちらでもお願い致します。
寝返りズリバイハイハイつかまり立ち、ソファにつかまり立ち10歩ほどは安定してつたい歩きをしています。
お座りだけ支えを一瞬でも離すと倒れてしまいます。自らつかまり立ちの後などこのように座り、この座り方は倒れることなく安定してます。お姉さん座り?のような感じです。
これは大丈夫なのでしょうか…💦
股関節の硬さなど指摘されたことはないです。
ただ右足だけ足の力が少し弱いようで昔でいうずっこ?ずりっこ?と1ヶ月ほど前に言われました。
- りん(5歳9ヶ月)
コメント

みさ
うちも似たような感じでした!
なかなか足を前に伸ばして座れなかったです。
正座に近いような感じですね。
つかまり立ちできてもおすわりできないってなんでかな~って思ってましたが、そのうちできました😭
どこか弱いのかもしれませんが、個人的には様子見でいいと思います。

退会ユーザー
全然専門家じゃないのでテキトウにながしてくだいね💦
うちの子7ヶ月はまだズリバイが前に進めない感じだったので、10歩歩けるなんてすごいです✨
お座りだけ支えてないと倒れるとのことですが、最初支えてるから「支えてくれてるー」と思って油断してるとか?🤔歩けるってことは腰ちゃんと座ってるし大丈夫だと思いますけどねー🤔
-
りん
回答ありがとうございます!
上の子も9ヶ月で歩いてて何もかもが早かったので余計におすわりできないってことが不安になってしまって…😭
後ろに回って支えても座らせて前で手を支えても両膝?がしっかりと地面に着かずゆらゆらしてしまうんですよね😭
股関節かな?とも思ったのですが股関節は問題ないよ!と言われてしまい…😭- 9月18日
りん
回答ありがとうございます!似たような境遇の方からのコメント参考になります!
この体制の座り方自体良くないのかな?と思いつつも100パーセント見てられるわけじゃないのでご機嫌で遊んでる時は少しこのままにしてしまったりもしています…💦
お子さんもう1歳超えられてますが何か違和感?感じる点などございますか?💦もし不快でしたらスルーしていただいて構わないです😭
みさ
わたしは正座みたいになってても特に戻してなかったですよ😂
違和感は特にありませんが、乳児後期検診のときおすわりできてなかったので、要観察になってます😭
その他は全部クリアなので、何かあるとしたら足腰あたりかなと思いますが💦
りん
やはり検診では要観察になってしまいますよね…💦
歩き始めてからお座りできるようになられましたか?
質問ばかりですみません😭
みさ
つかまり立ち→つたい歩き→おすわり
の順番でしたよ!
いえいえ!
心配ですよね😞💦
りん
丁寧に教えてくださりありがとうございました😭💓か