コメント
退会ユーザー
うちの市では、
小慢の外来負担と、こども医療の外来負担が同じです、
ただ、やはり小慢は入院費の自己負担が減るので、
うちは、毎年検査入院の予定があるので、
申請しなきゃなぁと思いつつ、
まだ出来ていません(^◇^;)
持病が突然悪化して緊急入院になることはなさそうですか?
そういう可能性がなければ、
こども医療で十分でしょうし、
万が一を思えば、小慢を申請する意味はあるかと思います。
退会ユーザー
うちの市では、
小慢の外来負担と、こども医療の外来負担が同じです、
ただ、やはり小慢は入院費の自己負担が減るので、
うちは、毎年検査入院の予定があるので、
申請しなきゃなぁと思いつつ、
まだ出来ていません(^◇^;)
持病が突然悪化して緊急入院になることはなさそうですか?
そういう可能性がなければ、
こども医療で十分でしょうし、
万が一を思えば、小慢を申請する意味はあるかと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさんは、家族以外に毎日ラインしてる人 いますか?? 昔はよく友達と毎日ラインしていましたが、 いまは誰ともラインするわけもなく........ 用事ある時や遊ぶ時の連絡はとりますが 毎日継続してやり取りするような…
なんかずっと我慢してたけど疲れちゃったな〜 ワンオペで自分時間なんてないし 筋トレしたくても邪魔されるし ダイエットなんてできなくて ストレスで10キロ太るし 夜は何回も起きるから睡眠はまともに取れないし 親には…
同じクラスのママ友についてです。 子ありなしでもご飯や飲みに行くほど仲良しな相手です。 3ヶ月前ほどですが、あちらから「来年こんなイベントやるみたいだからいきたいね」と言われました。 私も行く気だったし、最…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
お子さんは毎年検査入院があるのですね💦それだと申請していた方が良さそうですね😀
うちの場合は突然悪化とかはないので緊急に入院する事もなさそうです😵
なので今のところは必要性ないからどうしよう…と夫婦で悩んでいます。
ただ一生治らない病気ではあるので、大人になった時は指定難病の申請はしないといけない感じです💧