※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊活

高温期は?母乳や夜中のことで基礎体温が信頼できないときは?

2人目妊活中。完母育児してます。生理不順です。
今月は8日と9日に排卵日検査薬をして陽性出てます。
どこからが高温期と言えますか?
母乳あげてたり夜中起きたりすると基礎体温はあまりあてにならないと言いますが…。

コメント

うた

写真添付してないのでわからないですが、排卵検査薬が反応してるなら9〜11日あたりですかね?

  • mama

    mama

    載せ忘れました😭これがグラフです!

    • 9月18日
  • うた

    うた

    みる限りだと8日だと思いますが、一番下がった時に排卵する人と、体温が上がりながら排卵する人がいるので…
    でも8〜10日は排卵してるかと思います♪

    そして二段階上がりしてそうですね♪

    • 9月18日
  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    二段階あがりしてると妊娠の可能性ありってことですか?😭知識不足ですいません。。

    • 9月18日
  • うた

    うた

    可能性あるってことです♪
    今日と同じ体温くらいが持続するとより可能性あがりますよ♡

    • 9月18日
  • mama

    mama

    そうなんですね😭❤️あとどれくらい続いたら可能性高くなりますか?

    • 9月18日
  • うた

    うた

    基本的に高温期は14日以上続けば可能性高いですよ‼︎
    少なくてもあと4〜5日くらい高いと可能性出てくると思います♪

    • 9月18日