
義母が出産時に言葉で不信感を抱いている。旦那に対する怒りや、二人目を堕ろすような発言に戸惑いを感じている。他の方の意見を求めています。
義母が、私の第一子出産入院中に病室で行った言葉があります。
二人目はもう少し後ね(もうこの時点で 関係なくない?と思っていたのですが)
その後、私からしてみたら信じられない言葉を…
私は、二人目は望んでなかったの(私の旦那の事)だけどどうしようもないし 産んだのよ。
と。
私の愛している我が子の父であり旦那への言葉になんてことを…と怒りつつ
二人目出来たら 堕ろせと?という考えやなぜこの出産を、終え幸せいっぱいな時にそんなことを?と不信感でいっぱいになりもう、こう言うきもちになりたくないな、こゆ時には会いたくないなと思いました。
皆様、どう思いますか…
- いなもん(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)

退会ユーザー
なんでわざわざそんなことを言うのか理解できません😅
例えどうしようもなくて産んだとしてもそれは夫婦の中にとどめておくべきですよね。
二人目は後とか早くとかそんなのお義母さんには関係ない話ですし、ましてや出産入院中にする話じゃないですよね

キウイママ
ひどいこと言いますね!😡
ずっと思ってて誰かに言いたかったんですかね?それにしたって言うタイミングと相手が違うと思いますけど。
せっかくの幸せマックスの時間を変な空気にしてほしくないですよね。。
私なら二人目出産の時は来てもらわないように根回しします!
コメント