
コメント

花
はじめまして!
お辛い気持ちお察しします💧
わたしは二回移植を行ってますが、二回ともウトロゲスタン膣用カプセル1日三回、エストラーナテープ1日置きに貼りかえ、デュファストン1日二回でした!
あとは診察の度に名前は忘れましたが、流産防止の注射打ってました!
花
はじめまして!
お辛い気持ちお察しします💧
わたしは二回移植を行ってますが、二回ともウトロゲスタン膣用カプセル1日三回、エストラーナテープ1日置きに貼りかえ、デュファストン1日二回でした!
あとは診察の度に名前は忘れましたが、流産防止の注射打ってました!
「妊娠7週目」に関する質問
19週目です。 妊娠7週ごろからつわりが始まり、特ににおいつわりが辛く、アパートに住んでましたが、13週ごろから実家に帰省しました。 もうつわりも落ち着いてきたと思い、半日アパートに戻りましたが、つわりがぶり返し…
妊娠7週5日で心拍が確認でき、胎芽の大きさは9.7mmで今の所は順調だと言ってもらえました。 ただ受診の翌日、茶おりが出ており心配です。 同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? 2週間後が長くて不安になって…
実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ご返事ありがとうございます(。>д<)
ホルモンの数値は検診時はかっていましたか?💦💦
花
ホルモンの数値は判定日の時に採血したっきり全然はかってなかった気がします😣
後々になって気になったりはしてました!
病院を信じられなくなる気持ち分かります!
儲かることしか考えてないんじゃないのー?なんて思ってた時期もありました💧
ちなみにどのようなことがあって信じられないなぁと感じたのですか?
花
下の方への回答見ました!
「薬の量をもっと多くしておけばよかったー💧」みたいに聞こえて不信に感じているのですね!
確かに採卵、移植とお金のかかることなので後悔みたいなことを言われるとイラっときますよね😓
流産防止の注射を打ったり色々施してもダメな時はダメなそうなので、卵の方の問題が大きいのかな?と思います💧
信用できないままっていうのもモヤモヤするので、転院もありだと思います🙌
ママリ
不安な気持ちがどんどん大きくなってしまって(>_<)
一回もホルモン数値をはかってないこととホルモンが足んなかったかもねーってさらっと言われたことです(´;ω;`)
ママリ
重なってしまってすいません😭💦
そうですよね(>_<)ちょっとそれも踏まえて今後考えてみようかと思います❗
ありがとうございます(^_^)
花
こちらこそスミマセン💧
わたしも前回の妊娠が胎児無脳症で、最終判断としてエコーしている時にうっすら笑いながら話されて「なにその態度💢」って思ったことありました!
人と人との単なる付き合いではなくてお金がかかってることですしデリケートなことなので親身になってくれる先生が良いと思います😊
少しでも心が晴れますように!