※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッチンとダイニングが一緒で、半年に1度赤ちゃんのゴキブリが出る。ゴミは放さず生ゴミも別にしているが、その他何をすればいいか。

基本的に家はきれいにしてますが、キッチンとダイニングが一緒なため半年に1度 赤ちゃんのゴキブリがでます💦

なるべく、ゴミは放して 生ゴミもほかしていますが、あとはなにをしたらいいんでしょうか。

コメント

グリンピース

飲食店で働いていますが、3日に1回程度、出そうな場所にゴキジェットをまいておくと出ませんょ😌
しっかり換気をして赤ちゃんにはゴキジェットの空気を吸い込まないように注意して😌

はじめてのママリ🔰

燻煙剤して2週間後にもう一度燻煙剤(孵化したゴキブリ)

で全滅させないと無理かな?

でも小さいお子さんいると掃除が大変ですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外からゴキブリの侵入経路は
    ・玄関・換気扇・何かしらの扉枠

    まちぶせスプレーとかいいですよ!奥タイプは換気扇とか窓枠には置けないので!

    • 9月18日
ミミ

ブラックキャップかコンバット置いたら
1度も見なくなりました!
今では侵入を防ぐために家周りにのみ置いてます

N9

難しいですよね。水一滴でも落ちてるとゴキブリは生き延びると聞きました😭

ブラックキャップなど一応買ってますが娘の誤飲など怖いのでまだ置けてないです😣😣