
2ヶ月半の娘がミルクを飲まず、泣き止まない。母乳も同様。哺乳瓶も変えても改善せず。同様の経験がある方、克服方法を教えてください。
2ヶ月半の娘がいます。
授乳についてなんですが、これまで、母乳のあとミルクを足していました。
ミルクは40~80を飲んでたんですが、最近、ミルクを飲んでくれません。口に含んでは少し吸ってはなしを繰り返し、30飲んだらいい方です。
また、自分からはなしたのに、なぜか大泣きします。で、くわえさすのですが、なかなか泣き止まず、泣き止んですったかとおもうと、またはなして泣きます。
こうなるとおっぱいをくわえさせても、なかなかすいません。ただ、なめたりしながら、泣き止むのは泣き止みます。
なんなんでしょうか。。
哺乳瓶何種類か試しても、ミルクを変えてもかわりません。飲むときは飲むし、飲まないときは飲みません。
哺乳瓶拒否の時によくでてくる、母乳実感も試しましたが同じです。
同じような経験されたかたいらっしゃいますか?また、どうやって克服しましたか?
ミルクは足りてないようで、寝てもすぐ起きて泣きます。
変なはなしですが、授乳時間が怖いです。。
- ひろ07(9歳)
コメント

SsS(*^_^*)
うちもときどき飲みながら、または飲むのをやめて怒ったり、泣きそうだったりします。
そういうときは、背中をかいてあげたり、頭をかいてあげたり、足を揉んであげたりします。
特に背中は気持ちいいのか気がまぎれるのかその後に乳首を咥えさせるとまた飲みだします。
うちの子だけかもしれませんが。

ぽこちゃん3
乳頭混乱ですかね?
哺乳瓶途中で嫌いになる子いますよ(>_<)うちも途中から哺乳瓶拒否でした!
-
ひろ07
哺乳瓶拒否かと思ったんですが、最初から哺乳瓶であげると、ある程度飲むんですよね。
母乳が先でも、途中でやめて、飲まなくなったりするので、ある程度飲んだら飲まなくなってそうなんですが、、
満足はしてなさそうで、授乳をやめようとすると、怒って泣きわめきます、、- 4月12日
ひろ07
ありがとうござます!
そうなんですね。私もやってみます!
SsS(*^_^*)
グッドアンサーありがとうございます♡
その後はどうですか?
ひろ07
やってみました。うちの子は変わらないみたいでした。。
哺乳瓶だからかとおもって、おっぱいを含ませてみましたが同じで、、
もしかしたら、ただの寝ぐずりかもしれません。。
それにしては反り返って暴れますが、、、