※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
妊娠・出産

食べつわりで悩んでいます。同じ経験の方、対策を教えてください。


食べつわり、しんどいです😭

7w2dの妊婦です。
お腹空いたと感じてから、気持ち悪くなるくらいの空腹になるまでのスピードが早すぎます…。
そこで食べても、食べたいものじゃないと(or少量だと)余計にお腹空くか、食べた後気持ち悪くなって吐きます。

今食べても気持ち悪くならないのは、ラーメンとマックのナゲットです。

前回の妊娠も食べつわりで結局12キロ太りました😭

同じように食べつわりの皆さん、
どう対策してますか?💦

コメント

なめこ

今回2人目の妊娠で初めてつわりを経験しました😭😭

7〜10wくらいまで食べづわりだったんですが、私もすぐ空腹を感じて気持ち悪くなりえづいてしまうものの、食べたいと思うもの以外には食欲がわかなかったし、食べても気持ち悪さは改善されませんでした💦

私の場合は甘いものがやたら食べたかったので、体重はすこし気になりましたが、上の子の面倒もみないといけないので少しでも体調を良くしたくて、身体が欲するままに食べてました💦

  • ぽこ

    ぽこ

    やっぱりこの時期はむりに我慢するよりも、食べれる物を食べていいんですかね😭

    前回食べつわりが結構長く続いて…体重増加がほんとに怖かったです😭

    上の子供いると、ずっと横になってるのも難しいですもんね💦

    • 9月18日
あーる𓃰⋆⋆

私も食べづわりで、お腹すいた時満足する迄食べたらダメと思い、パンなどが良かったのでふたくち程度かじった後炭酸水で誤魔化してました。

1人目の時食べづわりだったのですがトータル10キロでおさまりました😊

  • ぽこ

    ぽこ

    炭酸水!なるほどです!
    味無い炭酸水ですか?💦
    あまり得意じゃないのですが、おすすめなどありますでしょうか…😭

    わたしもたべる時一緒に摂取して、たべる量を減らせるように気をつけてみます…!

    • 9月18日
  • あーる𓃰⋆⋆

    あーる𓃰⋆⋆

    私も炭酸水ダメです( ˊᵕˋ ;)💦
    ですが食べて太るよりマシ!と思い飲んでました(--;)

    ウィルキンソンの炭酸水だったと思います😂
    スーパーで適当に買っていただけなのでハッキリおぼえてませんが😅

    • 9月18日
  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    試してみます!✨

    • 9月18日
りゅりゅ

先にサラダやお野菜食べてからだと吸収を抑えれるので血糖値が上がりにくく、太りにくいと思います。食べる量も減らせるかなと。

そのあとに食べたいもの食べたらどうでしょうか?