
高齢出産と言われた時の返し方について相談です。若く見られた際の対応についてアドバイスをください。受け流すべきでしょうか?
「私、高齢出産なんだよね〜」と言われた時
皆さんならなんて返しますか…?
また、なんて返したらいいのでしょう…?
今日、市のマタニティ教室に参加した際に
グループワークで一緒になった数名のママさんに言われ
一瞬どもってしまいました😭
参加した中でもどうみても私が1番若く、
何歳なの?と聞かれ「21歳です」と答えたら上記の流れになりました。
今日会ったばかりの初対面ですし、
相手を傷つけない返しをしなくては…と思いましたが
上手く言葉が出てこなくて……。
サラッと受け流すのが正解でしょうか?( ˊᵕˋ ;)💦
- らあ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ニコニコしながら流すしかないですね😅
コメントしづらすぎますね😓

りんご
そぉなんですね〜って流しちゃうかなー
それかお互い頑張りましょうね!とか言っちゃうかもしれないなぁ😄
-
らあ
回答ありがとうございます🥰
やはり私も「そうなんですね〜」しか出てきませんでした😭- 9月18日

かずじぞう
そうなんですか、お若く見えますね
って適当に流せばいいと思います😂若い初対面の方にわざわざそんなこと言うなんてちょっとめんどくさい人!
-
らあ
やはり咄嗟のことで「そうなんですね〜」しか出てきませんでした🥺
その後に「若いから不安とかなにもないでしょ〜」と言われ複雑な気持ちになりました😶💭- 9月18日

はじめてのママリ🔰
おそらく、高齢出産で自分から言う人は、え?若くないですか??の一言を期待しているはずです!
-
らあ
やはりそうなんですかね…!
その言葉も失礼に当たるかな…と思って「そうなんですね〜」しか返せませんでした🥺- 9月18日

❤︎り❤︎え❤︎
『そうなんですかぁ。』で良いと思います。
-
らあ
やはりサラッと流すのが正解ですかね🥺
回答ありがとうございます🥰- 9月18日

リサ
36歳で出産して、単に話す事なくて高齢出産!って言う事あります笑
特に深い意味ないから、そうなんですね~でいいかと😓
-
らあ
深く考えずサラッと流すのが正解ですかね…🥺
回答ありがとうございます🥰- 9月18日

退会ユーザー
そうなんですねー!だけですね。
私は高齢出産の方に年齢近いですがそう言われてもこれしか言えないです。笑
それにしても数名のママさんが私高齢出産なの〜って申告してくるものなのですね。
年齢差を感じてしまい実年齢は言えないけど、、って感じなんですかね。
-
らあ
やはり私も「そうなんですね〜」しか出てきませんでした🥺
その方の後に皆さん続いて同じことを言い出し、高齢出産あるある?みたいな内容の会話になったのでフェードアウトしました😂- 9月18日
-
退会ユーザー
高齢出産あるある、、気になります。笑
普段高齢出産同士が集まる事無いから盛り上がっちゃったのかな😅
若いから不安とか何も無いでしょ?って言われたんですね💦
それは高齢出産の人と年齢近い年上として謝罪したい位です。
年齢が高いと若くて出産するよりも気にする事は確かにあるのですが何歳だろうと妊娠も出産も不安はあると思います😣- 9月19日

さーちゃん
私も産院のママ友の中で若い方で、他の方みんな30代なのに私20代で、年齢の話になるとなんとなく肩身の狭い思いをします😅
うまい受け答えが未だにできず、人生の先輩として色々教えてください!って言ってます笑
-
らあ
なんとなく肩身の狭い思い、とても分かります😭
あまりよそよそしいのもな〜とか考えていると余計に分からなくなります💦- 9月18日

nene.b
37歳の高齢出産でした。
話の流れで大した意味もないから、そうなんだ〜くらいでいいと思いますよ。
へんなマウンティングだと面倒くさいですけど、気にしなくて良いと思います😄
-
らあ
サラッと流すのが正解ですかね💦
その後の「若いから不安とかなにもないでしょ〜」と言われモヤッとしましたが受け流しました😭- 9月18日
-
nene.b
あーそれは面倒くさい!
年齢のことなんか出さなければ皆と会話を楽しめたかもしれないのに、大人気ないし気遣い出来ない人だったんですね。
災難でしたね💦- 9月19日
らあ
回答ありがとうございます🥰
なんて言ったらいいか分からず「そ、そうなんですね〜」しか出てきませんでした🥺