※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行かせるか悩んでいます。熱が続いており、身体が疲れている様子。母子家庭で仕事があるため、保育園に連れて行くのもかわいそう。病児保育は考えていない。しっかり休ませるべきでしょうか?

明日保育園に行かせるか悩んでいます。
今朝40℃の熱があり、お昼頃は38℃、その後は徐々に下がり37℃前後です。
16:00過ぎから20:30頃までご飯も食べず寝続け、
起きてもだるそうだったので、お風呂には入れず、
着替えさせ、水分を与え、ベッドに連れて行くとすぐにまた寝始めました。
熱は今日出始めたわけではなく、
今回の熱は先週金曜日から今日まで上がったり下がったり、
もっと過去を振り返れば8月頭から、上がったり下がったりを繰り返しています。
もうこの上がり下がりで身体が疲れているんだと思います。

でもうちは母子家庭なので、私が仕事に行かないと生活できない、でもだるそうにしているのに無理矢理保育園に連れて行くのもかわいそうだし、また熱が出ても困る…。
今、判断ができずにいます。
訳あって病児保育は考えてません。
本調子になるまで、しっかり休ませてあげるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事が休めるなら休むかもですが、、
本音はしっかり休ませてあげたいですが夜もぅ1回測ってみてお熱下がってたら私なら保育園連れていくと思います💦
ただ、上がったり下がったり繰り返しているなら子供さんもしんどいと思うのでどこかのタイミングでしっかり休ませてあげるのが1番かもですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり治るまで休ませてあげたいんですけどねー💦
    中途半端な状態で行かせてぶり返されても困るなーとかいろいろ考えると、答えが出なくて😱
    朝の子供の様子で決めようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日