
9ヶ月の娘の離乳食について悩んでいます。最近、子供が泣きながら食べることが多く、味付けに悩んでいます。どこまで味付けすれば良いか、塩分や調味料について気になります。食べないことが増えてきて心配です。
9ヶ月の娘の離乳食について悩んでます。
8ヶ月半ばから早めに3回食になったんですが、
最近BFはパクパク食べるのに
わたしの作った離乳食は泣きながら食べます😭
おそらく味が薄くて嫌なんだと思います。
そこでみなさんはどこまで味付けしてますか?
BFって結構味濃いめだと思うんですが、
家で使ってる調味料など子供に合わせて
買ってる訳ではないんで塩分とかいろいろ
気になります。昨日うどんを出汁で煮て少し
醤油で味付けたんですけど食べませんでした。
なんだか疲れてきて言うてる間に大人と同じモノ
食べるようになるしBFばっかり食べさせたいとか
思ってしまいます(>_<)💦
最近ミルクの2回ぐらいしか飲まないんで
しっかりご飯食べてほしいんでアドバイスお願いします。
- cochanmam♡*(9歳)
コメント

harumaer
ウチは10ヶ月の男の子がいます。
味付けはBFのものを使ってます。
ホワイトソースとかあんかけの素とか。
ヒガシマルが赤ちゃん用の味噌汁、うどん出汁の粉末を出してますよ。
私はそれをおじやに混ぜて食べさせたりしています。

退会ユーザー
例えば…
手作り豆腐ハンバーグに
BF(そぼろあんかけとか)
をかけてみたりしてます!!
少しずつBFの量を減らして
ならしていってますよ!
もともとBFは使わず
全て手作りなので
参考になるかわかりませんが
食べ慣れないものは赤ちゃん
びっくりしちゃうんだとおもいます!
-
cochanmam♡*
離乳食は最初から手作りの離乳食でお出かけの時や手抜きの時だけBF食べてるぐらいなんです(>_<)
それが急に私の作ったもの食べなくなってしまって困ってるんです、、。
でも餡だけBF使ってみたり試してみます!- 4月12日

よっっこっこ
うちも私の作ったものは食べず、BFはぺろっと完食します!BFじゃなく食べるのはヨーグルトもバナナ(笑)もはや私の手作りじゃない(笑)
とりあえず、BFに似せてみたりしてたまに手作り食を出してます(笑)それで撃沈してましたが、昨日はやっと食べてくれました!!
BFのようなトロミをめっちゃつけました!
少しずつ普通に食べていくようになると思って、今は完食するBFに頼ってます(笑)
-
cochanmam♡*
わかります!娘もBF以外で食べるのパン、フルーツ、豆腐です。手作りでもなんでもないですよね(笑)
トロみつけた事ないんだ試してみます(^ω^)
私も最近はおかず一品BFって感じです。- 4月12日
cochanmam♡*
私もBFの素使ってます(^ω^)
混ぜるだけでいいんで楽ですよね♬
ヒガシマルは買った事ないんで買ってみます!!
ちなみにヒガシマルも赤ちゃん用品のお店行かないと売って無いですか?
harumaer
そうですね。
ベビザラスとか西松屋でしか見たことないです(´・_・`)
スーパーとかドラッグストアで売ってくれたらいいんですけどね〜(-ε-)
cochanmam♡*
そうやんですね(>_<)
今日食料品買いに行く予定なんでスーパーに売ってたらラッキーだったんですけど。
時間があれば西松屋行ってみます!!
うどんスープ気になります♬°+
娘うどん好きなのに最近は味薄くて泣いちゃうんで💦