子育て・グッズ 薬の整理とかってどうされてますか?いままでは100均のポーチにまとめて… 薬の整理とかってどうされてますか? いままでは100均のポーチにまとめて入れてたんですが こどもがたくさんいると症状によって塗り薬も種類豊富すぎて…頑張って覚えてるのですがそろそろ私の頭がパンクしそうです💦 おススメの方法やアイテムなどありましたら教えてください😭💦 最終更新:2019年9月17日 お気に入り 症状 アイテム パン 100均 ひめめ(6歳, 6歳, 7歳, 10歳) コメント 咲や 持ち運ぶ物で飲み薬や絆創膏などは百均のカードケースにテプラで薬の名前(酔い止め、ロキソニン等)を貼って入れています 塗り薬ならジップロックに入れて薬の名前を書くとかですかね 9月17日 おすすめのママリまとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント