※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
妊娠・出産

息子が2歳の時から子作りを始め、早生まれを考慮して産む時期を教えてください。

きょうだいの年齢差について考えてたらわけわかんなくなってきたので、どなたか妊娠のタイミングを教えてください!😂🙏🏻
平成30年(2018年)2月生まれの息子がいて、4歳差(4学年差)できょうだいが欲しいなと考えています!2020年の2月に2歳になるんですが、いつから子作りを始めれば良いのでしょうか?そして、簡単な話ではないですが、いつ頃産めば良いのでしょうか?🤔
早生まれとかいろいろ考えていたら頭がこんがらがってしまいました笑

コメント

さとぽよ。

うちも同じ2月産まれです😊
来年の7月以降から4学年になりますよ。
帝王切開とかなら8月以降からだと思います😄

  • みけ

    みけ

    誕生月同じですね〜😊来年の夏からスタートですね!ありがとうございます🥺

    • 9月19日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしは、3、4年を目指して先月から始めました😊
    1人目が緊急帝王切開だったので2人目も予定帝王切開になるので8月スタートでした✨

    • 9月19日
  • みけ

    みけ

    2歳差も最初は考えていたんですがわたしに全く余裕がなくて何もすることなくあっという間に過ぎました🤣やっと余裕も出てきたので頑張ってみます😊さとぽよさんもいい結果になると良いですね🥰お互い頑張りましょう!!

    • 9月21日
soyo

2020年の7月くらいから2021年の6月らくらいの間に妊娠すれば4学年差になると思います☺️

  • みけ

    みけ

    来年の夏からが勝負ですね!😆ありがとうございます🥺

    • 9月19日
時計

来年7月中旬ぐらいの妊活でうまくいけば、再来年(2021年)4月に生まれるので、4学年差です!!
来年7月から約1年がチャンスです!

  • みけ

    みけ

    なるほど、7月に妊娠すれば4月生まれなんですね!それなら早生まれの子供とも実質ほぼ3歳差みたいな感じになれて良さそうですね😊ありがとうございます🥺

    • 9月19日
みい

うちの子が8月に妊娠して4月産まれなので、来年の8月頃から妊活始めれば、4学年差になると思います🤗♬

  • みけ

    みけ

    実体験ありがとうございます!夏に妊娠すれば4月や5月に産めるんですね😊参考にさせてもらいます!ありがとうございます🥺

    • 9月19日
deleted user

2020年の7月の生理を過ぎて妊娠して、2021年の6月の生理までに妊娠すれば確実に4学年差になりますよ!

  • みけ

    みけ

    7月の生理後ですね〜!そして翌年の6月まで😆頑張ります!詳しくありがとうございます🥺

    • 9月19日