※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

保育園について質問です。1歳まで育休を取りたいが、4月入園は可能か。9月中旬でも見学の電話は間に合うか。候補は公立保育園1つ、私立保育園2つ、認定こども園1つ。

保育園について質問です。

会社と育休を取る前1歳になるまで(来年の6月)育休を取ってから復職すると話はしたのですが、4月に入った方が入りやすい?という意見をいただいて、もう9月中旬ですが先日市役所に行って色々話を聞き候補の保育園だけ決めたのと、行きたい保育園の情報収集をしました。家からどれぐらい時間かかるのかだけはしたのですが見学はまだ1つもしてません。今週木曜日に1つ見に行く予定です!

本心としては1歳になるまでの来年6月まで育休を取りたいです。4月入園されなかった方いますか?
9月中旬をすぎても見学の電話しても間に合いますか?
候補が1つ公立保育園 2つ私立保育園 1つ認定こども園

コメント

クルン

ある程度空きのある保育園なら年度途中でも入れると思いますが激戦区などだと難しいと思います💦
私が住んでいるところはそんなに都会じゃないんですがそれでも6月入園不可でした😩

見学は9月以降でも大丈夫なので園に電話して確認されたらいいと思いますよ😀

  • りえ

    りえ

    激戦区ではないと思います!私も都会ではないのですが途中入園出来るか確認してみます!
    見学早速電話してみます😊
    ありがとうございます!

    • 9月17日
まる

りえさんのお住まいの場所は保育の途中入園ができそうなところでしょうか?
途中入園ができるのであればそれでもいいかと思います☺️
あと、会社がmaxいつまで育休を取っていいとか聞いてないですか?もし2年までいいのであれば、6月まで育休でその際に7月入園の不承諾通知をもらえれば半年とりあえず延長できます。そして次半年後の不承諾通知ももらえばまた半年延長できるので再来年の4月を目指すこともできます。

  • りえ

    りえ

    激戦区ではないのですが、途中入園ができるところは分かりません😢産休に入る前にどれぐらいの期間まで取る予定のかを決めていたので4月に入園しないと、という考えばかりになってしまい😅丁寧にありがとうございます!

    • 9月17日
まみ

9月中旬以降の電話でも間に合うと思います!
私の住んでいる市町村だと入園してから2ヶ月以内に復帰すればよいので、4月入園6月復帰の人もいるみたいです(*^^*)

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!
    早速電話してみます😊
    住んでいるところによって違うんですね、、もう一度確認してみます!私の住んでるところもそうだといいなぁって思います

    • 9月17日