![やこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまる
うちはすぐサイズアップとかするだろうなと思ったので西松屋で買いました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩きはじめはまだ骨も未発達で、歩くバランスもこれから整えていく大事な時期なので、はじめの一年はちゃんとした子供の足を研究しているメーカーの靴を履かせようと思っています🙆♀️
我が家はアシックスの11.5cmを買いました😊
重視したポイントは、
・履かせやすさ
・つま先が反り上がっていて転びにくい
・素材の柔らかさ
・靴底が厚すぎず薄すぎずちゃんと曲がる
この時点で、ニューバランスとアシックスの二つに絞っていました。
最後は子供に履かせて一番スムーズに歩けたのが決め手でした😊
あと、外歩き靴で周りで多いのはIFMEというメーカーで、3000円くらいのお手頃価格だけどちゃんと子供の足を研究していることもあり履いている子が多いです🙆♀️我が家も水遊びサンダルはイフミーを買いました👍
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
ミキハウスおすすめです😊
お高めですが、
店員さんがしっかり見てくれ足に合う物を購入できます😊
-
やこ
コメントありがとうございます😊
近くにミキハウス無いのでサイトを覗いてみたのですがデザインが可愛いですね✨
候補に入れておきます!!- 9月17日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
シューフィッターさんがいるお店3軒ほどまわり、話を聞いてとても納得できたので、アシックスのスクスクシリーズにしました😊
足首までホールドができる
上側も広い面ホールドできる(アシックスはバンドが2つあるので)
かかとがしっかりしている
つま先が少し浮くようになっている
この辺が大切みたいです☺️
歩くのに慣れて足自体も成長してふらつきがなくなってからは、好みで選んでます✨
やこ
コメントありがとうございます😊
成長早いですもんね💦
娘は3週間前身長72センチだったのが一昨日測ったら76センチになってました💦
お高いのも良いですけどサッと買い直せるのは西松屋の魅力ですよね✨