
コメント

退会ユーザー
コールセンターです!

ぬこちゃん
私は安定期5ヶ月にはいってから、1度ハローワークに行きました、妊娠中という事もありなかなか斡旋していただけなくて、斡旋してもらったところも少し遠く、諦めかけてました。
しかし、コンビニの応募に一か八かで電話してみたところ、オーナーもすごく理解ある方で雇ってくれました😆!!
妊娠してからの仕事探しは本当に大変ですよね💧
-
まま
やはり、大変ですよね💦
今パートしているのですが、
重いものを持ったりする
仕事なので、変えようかと思って、、、- 9月17日
-
ぬこちゃん
私も妊娠5週の時重いものもつ仕事をしていて、辞めました😅
- 9月17日
-
まま
そうですよね😭😭
色々考えると辞めたくないですが、赤ちゃんに悪いかなと思って- 9月17日
-
ぬこちゃん
分かります💧後先のことを考えると辞めづらいですよね😰
今は赤ちゃん第一なので、無理せずに頑張ってください😌- 9月17日
-
まま
本当そうなんですよね。
ありがとうございます😊
コンビニは出来るまで続ける予定ですか?- 9月17日
-
ぬこちゃん
2月に出産予定です!
コンビニは12月まで一応続けようと考えています☺️
体調を見つつ続ければギリギリまで続けたいと思っています!
出産してからも、待ってるからね!と言ってくれてるオーナーさんなので本当に心強いです😭❤️- 9月17日
-
まま
私も学生の頃コンビニでバイトしていたので、声かけて見ようかな、、
お金の事を考えると元気ならギリギリまでやりたいですよね✨
優しいオーナーさんですね!- 9月17日
-
ぬこちゃん
バイト経験ある方なら即戦力になれそうですね😆
ちゃんと妊婦を分かってくれる方だといいですね、、💦
これから子供ができると思うと、色々出費があると思うので、元気な限りは働きたいですね!!😌🌟- 9月17日
-
まま
妊婦を分かってくれるとこでないと、働けないですよね!
無理なく働きたいですね☺️
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕- 9月17日

bunnybunny
保育士として採用いただきました😃
-
まま
保育士はすごいですね。
私幼稚園教諭ですが、妊娠考えた時に辞めました。- 9月17日
-
bunnybunny
私も辞めたいです😓
でも保育園の入りやすさとかで辞めれないです😓- 9月18日

シンママ
派遣で事務やってました🎵
座り仕事だから楽でした🙆

コキンちゃん
スナックで働いてましたよ!
もちろんソフトドリンクで︎︎☺︎
お金が必要と伝えたらOK貰えました😹
まま
なるほど!
ありがとうございます😊
さがしてみます!