
コメント

退会ユーザー
育休明け復帰してすぐ転職しました。
全く別の業界でしたが、業種が同じです(経理です)
元々時短取れる会社にしか応募してなかったのでその点での不便はありませんでしたが、親のサポートがない状態なのを正直に伝えてあったので思った以上に面接は落ちました🤣💦
在職中にのんびり4ヶ月くらいかけて転職活動しました!
退会ユーザー
育休明け復帰してすぐ転職しました。
全く別の業界でしたが、業種が同じです(経理です)
元々時短取れる会社にしか応募してなかったのでその点での不便はありませんでしたが、親のサポートがない状態なのを正直に伝えてあったので思った以上に面接は落ちました🤣💦
在職中にのんびり4ヶ月くらいかけて転職活動しました!
「資格」に関する質問
【婦人科受診について】 婦人科に受診した方が良いかかなり悩んでいるので皆様のご意見を聞かせてください…。 現在の症状 ・今まで正しい周期で生理が来ていたのに(ピッタリか、少し早いくらい)ここ数ヶ月は通常周期+2週…
夫が休職し、地元に帰りたいと言われ承諾しました。 地元は今住んでいる地域から新幹線で2時間ほどかかる場所で、自分の親や友達、育休中ですが大学を卒業してからずっと勤めていた会社を離れることになりメンタルの浮き…
部署の異動ばかりで疲れました。 私が無能、必要ない、トラブルメーカーだから異動させられるのでしょうか? ①ある部署で仕事がしたくて面接し、受かるも4ヶ月で産休明けの人が帰ってきて異動させられる ②違う部署で同職…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
業種が同じ→職種が同じ、ですね💦
さーママ
遅くなりました💦
最初から時短とれる仕事とかもあるのですね❗️なるほど、そういうことも聞かれるんですね....うちも援助はないのでやはり難しいのかな....😓
在職しながらでも転職できるんですね‼️したことなくて💦
退会ユーザー
職歴に穴が空くのも嫌でしたし心配だったので、次が決まってからやめました。
でもやっぱり休みの日に少しずつ面接していく感じだったので4ヶ月かかりました🤣💦
さーママ
休みの日の面接もしてくださるものなんですね✨
専門的な技術も資格もないので悩みどころですが、産休中に資格取得など勉強したいと思います😓💦
退会ユーザー
あ、すみません💦休みの日って、私が前職の仕事が休みの日に次の職場の面接を受けに行っていたっていうことです!
わかりづらく申し訳ないです😭
さーママ
いえ、ありがとうございます✨😊