※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみさ
子育て・グッズ

ミルクを作った後、冷ますのに時間がかかる場合は冷蔵庫に入れても大丈夫ですか?作ったけど飲まなかった場合、次の授乳時に使ってもいいでしょうか?

完母で育てているためミルクを一回も作ったことがありません...保活中でいろいろ見学してますが、園ではほとんどミルクだそうで慣れるために少しずつ飲ませていこうかなーと思ってます。

①お湯を入れてミルクを溶かしたあと、冷ますのにめちゃくちゃ時間がかかるんですけど冷蔵庫に入れるってありですか?

②作ったけど一滴も飲まなかった場合、次の授乳時(3、4時間後)に使っても大丈夫なのでしょうか?勿体無いけど全部捨ててからまた作り直すのでしょうか?

よろしくおねがいします😂💕

コメント

ミルキー

お湯と普通の水混ぜるといいですょ!

あと、飲まなかった場合は
2時間以上なら 捨てます!

  • おみさ

    おみさ


    ありがとうございます!

    水はどの水を使うといいのでしょうか?水道水ですか😂?

    • 9月17日
  • ミルキー

    ミルキー

    水道水は私は抵抗あるので
    市販のやつです☺️
    市販のやつでも安いです☺️

    • 9月17日
  • おみさ

    おみさ


    わたしも何だか水道水は汚いみたいなイメージがあるのでちょっと😭😭

    いろはすみたいなので大丈夫ってことですね👶🏻💕早速次の授乳時に活かしたいと思います😊

    • 9月17日
2児ママ

2/3お湯でミルクを溶かした後にお白湯を足して容量にしています😊🎀

一度作ってあげようとしたミルクは捨てるようにしています💦
雑菌がわくと聞きました💧

  • おみさ

    おみさ


    なるほど!
    ありがとうございます👶🏻💕

    • 9月17日
はな

1、うちはお湯半分入れて湯冷まし(水)入れてます。

2、飲まなかったら捨ててください!

  • おみさ

    おみさ


    ありがとうございます👶🏻💕

    水はどういったものを入れてますか?大人が飲むようないろはすとかなのか・水道水なのか😂

    • 9月17日
  • はな

    はな

    うちはウォーターサーバー使ってます!
    外出時はいろはすとか、クリスタルガイザーとか!

    • 9月17日
deleted user

ボトルを流水にあてるやり方もありますよ🤗
ガラス瓶であればこの方法でも冷めやすいです。
ペットボトルで売っている赤ちゃんの水や湯冷ましを作って、半量のお湯で粉を溶かした後に入れてもいいです。

私は口をつけていなければ2時間以内なら飲ませていました。
缶に作ってから2時間以上経ったら捨てるように記載されていたので😊

  • おみさ

    おみさ


    分かりやすくありがとうございます👶🏻💕流水に当てるやり方は初耳だったのでやってみたいと思います!

    2時間以内ですね、ありがとうございます!!!

    • 9月17日
ままり

お湯で粉ミルク溶かしたあと、お水で温度下げてあげてます!
軟水のミネラルウォーターや赤ちゃん用のミネラルウォーター(写真みたいなの)を使ってあげるといいですよ!
スーパーやドラッグストア、ベビー用品店でも置いてあります😊
ミルクは作り置きすると雑菌がわくので、しない方がいいですよ!凄く凄くもったいないですが、捨てます😭

  • おみさ

    おみさ


    赤ちゃんのための水なんてあるんですね!初耳です!

    ありがとうございます👶🏻💕

    • 9月17日