※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺みるく
子育て・グッズ

息子の離乳食に悩んでいます。食べる量が少なく、作る気力もなくなってきました。売ってるものをあげたりしていますが、どうすれば食べてくれるでしょうか。

息子が離乳食をちゃんと食べてくれません。
食べたとしても少しだけ。
どうしたらいっぱいたべてくれるのでしょうか。
離乳食作ってるのですが、全然食べてくれなくて、作る気もうせてきました。最近は売ってるものをあげたりしています。簡単なものは作ってます!お菓子とか、果物はいっぱいたべます。

コメント

deleted user

大人と変わらない食べ物を食べさせてみては
どうでしょうか❓

  • 苺みるく

    苺みるく

    最近は大人の食べてるものとかあげています!少し味が濃いほうが息子は好きみたいで、

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それを、食べてくれるのであれば食べさせて
    いいのではないですかね❓

    • 9月17日
なな☺

固さや大きさが息子さんにあってないとかないですか??
市販のものを食べてくれるなら上手に使うのもひとつの手だと思いますし、そこまで罪悪感もたなくても大丈夫だと思いますよ😊市販のも食べるなら市販のもの固さや大きさを真似してみたらどうですか?

うちは9ヶ月くらいから市販のもや柔らかい離乳食嫌がりました💦
ご飯もまだ軟飯の時期でしたがふつうのご飯を食べたがったのでふつうの白米にしたらもりもり食べるようになりましたよ!

あとは、お菓子や果物でお腹いっぱいな可能性はありませんか??