※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

新生児の混合育児でミルクを増やすべきか、寝不足や起きる問題について相談です。

生後18日の新生児で混合育児です
退院時から現在まで
おっぱい左右5分ずつ+ミルク60mlをあげ
3時間おきのミルクの間にグズったら
おっぱいをあげるという形にしています

母乳は退院時に比べでるようにはなっていますが
まだまだです
この頃の新生児で混合だとミルクは
もう少し増やした方がいいでしょうか??

そして昼間全然寝ないんです
だいたい60mlあげるとウトウトして
寝落ちしたりするんですけど
必ずすぐ起きます😓

ミルクが足りないんでしょうか?

コメント

𝚢

ウトウトして寝落ちするなら
ミルクが足りてないわけでは
ないような気がします🤔🤔

おしゃぶりなどさせてみたら
起きてもまだすぐ寝てくれるかも?

うちの子も新生児のころは
全然寝てくれなかったです🙁💦

  • momo

    momo

    お返事ありがとうございます!
    ウトウトするということは
    満足してるってことなんですよね🤔

    おしゃぶりは本人の気分みたいで
    してくれる時としてくれない時があります。

    もうこの子は昼は寝ないものだと
    思ったほうが気が楽ですかね😓
    その分夜は寝てくれるので💦

    • 9月17日
  • 𝚢

    𝚢


    満足はしてるのかなと
    思いました!!

    そうなんですね🙁💦
    うちの子はおしゃぶり全く
    してくれないのでひたすら
    抱っこしてます( ´ᯅ` )

    わたしはそう思ってました!
    新生児はずっと寝てるって
    聞いてたけど全然寝ないじゃん
    嘘じゃんって思ってました😂

    • 9月17日
  • momo

    momo

    新生児は1日のほとんどを寝て過ごすって本当に嘘ですよね😂
    みんなそれぞれ全然サイクルも違うし教科書通りになんていくわけないですよね😓

    • 9月17日