※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

授乳時に吐き戻しをしている場合、3時間おきにミルクをあげるよう言われていますが、吐き戻した後は少し時間を置いてからミルクをあげる方が良いでしょうか?

吐き戻してる時の授乳

3時間おきにミルクをあげて下さいと言われているのですが、まだ3時間前のミルクを吐き戻しています。少し時間を置いて治ったら(欲しがったら?)ミルクあげたほうがいいですよね???

コメント

ママリ

今さっき吐いちゃったんですか?
吐いてから30分くらいは様子見した方がいいですが、どんな時に吐いちゃいました?

  • みん

    みん

    飲んでから3時間ほど経ってます。。吐き戻ししやすいので頭を高くして寝かせていますがそれでも鼻と口から出てしまいました。

    • 9月17日
  • みん

    みん

    今は落ち着いて寝ているのですが無理やりミルクの時間だからとまたあげるとまた吐き戻しちゃうかな?と…

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    げっぷはしっかり出ましたか?お腹いっぱいでも出されれば飲んじゃうので、様子見した方がよさそうですね😥

    • 9月17日