![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児から使える抱っこ紐やスリングを検討中です。抱っこ紐はベビービョルン、スリングはベッタのキャリーミープラスを考えています。どちらが良いでしょうか?他にオススメがあれば教えてください。
新生児から使える抱っこ紐、スリングについてです。
上の子のときに新生児から使えるエルゴの抱っこ紐を購入しましたが、着脱がなかなか大変だったので、手軽に使えるものを探しています。上の子の保育園(徒歩5分の距離)の送り迎えで主に使用するつもりです。
保育園に月齢低い赤ちゃんをスリングで連れて来ているママさんたちが多いので、スリングも気になっていますが、良くないという意見も聞くので抱っこ紐も検討しています。。
いまのところ抱っこ紐はベビービョルン、スリングならベッタのキャリーミープラスで迷っていますがどちらが良いでしょうか?いいねでお願いします。長く使う予定ではないのでメルカリ等で安く中古品を購入するつもりです。
また、実際に使っている方の意見や、ほかにオススメありましたらコメントで教えていただければと思います。よろしくお願いします( ᐪᐤᐪ )
- ぴ(5歳5ヶ月, 7歳)
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
ベビービョルンの抱っこ紐☺︎
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
ベッタのキャリーミープラス☺︎
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
今あるエルゴを使う☺︎
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
エルゴとベビービョルン、スリングを持っています😄生まれた直後~首座りまではスリングが楽です🙂すぐ入れられるし、縦抱きじゃないので首への負担が少なそう、お腹の中を思い出してすぐに寝てくれるなどがメリットです。3~4ヶ月になると重くて方が痛くなるので、そこからはお持ちのエルゴを使うのがいいと思います😊
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
スリングを使ってきました。
使うなら、リング付きのものがオススメです!しっかり高い位置で抱けると肩腰も楽ですよ!!
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
新生児から2ヶ月の現在までベビージョルン使ってます。重たくなってきたのでそろそろエルゴに移行しようかと思ってるところです。
ベビージョルンはつけやすくて使いやすかったですょ👍👍
コメント