
寝れそうと思って寝れなくなった話し。笑さっきやっと寝室に行ってベッ…
寝れそうと思って寝れなくなった話し。笑
さっきやっと寝室に行ってベットに入りました。
(私左旦那右で寝てます。)
眠くなってきた!今がチャンス!
で携帯置いて右向いたら旦那が寝返りうってきて
向き合う形になりました。
口開けて寝てて
臭っっっ😖と
目が覚めてしまい
私の今日の気分は
右向いて寝る気分だったのに
なんか左向いても目が覚めてしまってて
寝付けなくなりました。笑
やだーー。笑
リビングで寝ようかな。って思いました🤣
普段は臭くないのに
やっぱ寝てて口も開いてると
臭くなるんですね🤦♀️
- G(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
声出して笑っちゃいました笑笑
私も妊娠中は夫の口の匂いがだめでした笑笑
匂いにとても敏感になってました💦
一度夫の鼻息が臭く感じて蓄膿なのか!?と心配になり正直に伝えて耳鼻科に行ってもらいましたが特になにもなく少し傷つけてしまいました笑笑

こま
めっちゃ分かります😂😂😂
妊娠中まじでダメでした😭
その時の延長で今でも臭っ😨てなります😭
チューされる時とか息止めてます😂
-
G
やっぱなるんですね!!😂😂
もーなんか安心!笑
わかります。笑
あとなんか寝る時
こっちおいでーみたいな感じで
腕枕とかしてもらう時は
向かい合いなので
呼吸も向こうに合わせて吸ったり吐いたりしてます🤣🤣🤣
出産後も臭く感じるのか、、
やだな🤣- 9月17日
-
こま
ほんとそんなです😂😂
あー腰が痛いとか言って反対向いてました😂
クサいが定着してしまうので産後は無意識に息止めたりしてしまいます😂- 9月17日
-
G
めっちゃわかります笑
そんなんです🤣
これから先長いですが頑張ります!!笑- 9月17日
-
こま
めっちゃ言いづらいことなのでひたすら耐えるしかないですよね😂
頑張って下さい😂😂- 9月17日
G
やっぱなんかにダメになりますよね!!笑
鼻息が臭いはなかなかないから蓄膿かと思う😂
旦那さん少しの間気にしたでしょうね🤣
🌈ママ 👨👩👧👦
たぶん自己防衛のために敏感になってるんだと思うので仕方ないかなと笑
隣に寝ててふと夫の鼻息が当たるのが気になり夫の方を向くとなんか臭い気がする!と目が冴えました笑笑
蓄膿かな?それなら耳鼻科行かす?でも、どうやって言おうかなとか考えてたら眠れなくなりました笑
G
私耐えれなくなり
リビング移動しました。笑
どんだけ臭いん←笑
言い方めちゃくちゃ考えますよね笑
なるべく傷つけないようにと😂
なんて言ったんですか?
🌈ママ 👨👩👧👦
笑笑
めっちゃ笑っちゃいました🤣
傷つけるかもしれんけど心配やからちょっと聞いてもらってもいい?
昨日ね、寝てる時に気になったんやけど鼻息がなんか蓄膿ぽい匂いがする気がするんやけど鼻づまりとかない?自分でなんか変やなとかない?と
臭い←というワードは使わないように切り抜けました笑
G
なるほど!!!
確かにそれだと
傷つきにくいですね!!
うちの旦那
体臭とか気にしたりするし
結構臭いに関しては
俺臭くない?大丈夫?
って聞いてくるので
なんか傷付けそうで笑
でもその言い方なら大丈夫そうですね!!!
ただ、、、鼻息は臭くない笑
ただの口臭笑
🌈ママ 👨👩👧👦
口臭も胃が悪くなってるとか内臓系あるしあまりに臭いなら調べてみてほしいですよね🥺
ただ伝えにくいですね笑笑
うちの夫も体臭とかすごく気にして綺麗好きなのですごく悩みました笑笑
G
そうですね笑
仕事的にもストレスが大きい仕事なので胃を悪くしとる可能性もありますね😫
あのね、傷つけるかもしれんけど心配なことあるから聞いてもらっていい?
昨日寝てる時口臭ってたんだけど
今仕事ストレスやばい?
胃が悪くなってるんじゃないん?
って書きながらこれは傷つくと確信しました。笑
我慢します。笑