※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

朝の離乳食が食べられない原因は、朝のミルクが影響している可能性があります。朝は食欲がない可能性も考えられますが、毎日のことなので心配です。

朝、離乳食食べないのは
ミルクが原因でしょうか?😭
17時に離乳食150ほど食べて
就寝時の20時頃に200程飲んで寝ます💦
朝は7時に起きて7時半から8時頃に
離乳食、パン 野菜 ヨーグルトにしても
1口2口で要らないとされます💦
毎日です😭
昼は150程食べて14時頃100飲ませて
夜は150程食べたら就寝まで飲みません💦
朝寝食べないのは就寝時のミルクが
原因でしょうか?
それとも朝は食べたくないだけ?ですかね😭
でも食べなさすぎて💦

コメント

kかか

息子も朝食べないこと多かったですよ〜うちは起きたらすぐ授乳してて、少し時間おいてあげてましたが、そんなお腹減ってないので食べないのかな?と授乳せずに離乳食にしても食べなかったので、時間を少しズラしたりしてたんですが、最近朝が一番食べるようになりました!朝はパンかパンケーキを作ってつかみ食べできるようにしてるので?それもあるのか?分かりませんが😅

  • 🐰

    🐰

    朝はミルクもあげないで
    離乳食にしてるのですが
    食べないです😂
    手づかみにもしてますが
    中々1~2こ食べてあとは
    潰したりポイしてます😅
    朝はやっぱり食べないんですかね💦

    • 9月16日
向日葵

7時半はミルクのみにして、
お昼ご飯までのどこかの時間(9時ごろとか)に朝ごはんあげるのはどうですかね??

起きてすぐはミルクがいいのかもしれません^_^

  • 🐰

    🐰

    なるほど〜🤔
    そんな感じでも
    大丈夫ですかね😂

    • 9月16日