夜の授乳について、18時にミルクを飲んで20時に寝た場合、次のミルクは時間通りにあげた方がいいですか?それとも起きるまで寝かせても大丈夫でしょうか?今は4時間おきに授乳しています。
5ヶ月の息子がいる新米ままです。
夜の授乳について質問です。
18時にミルクを飲み20時に眠ったら
次のミルクは寝ていても時間通りにあげた方がいいのですか?
それとも起きるまで寝せといても大丈夫ですか?
今日はいつもよりお風呂が早かったので20時に寝てしまったのですが、いつもは21時半くらいにミルクを飲んで寝て朝4時、5時まで寝ます。
今は大体4時間起きに授乳してます。
- ゆみ(6歳)
コメント
退会ユーザー
5ヶ月なら赤ちゃんが起きるまで寝かせても大丈夫だと思います😊
私は下手に起こして覚醒しても大変だし夜は起きたらあげてました✨
ゆー
もし起きたらあげて、寝てるなら寝かせてあげていいと思います(^^)
-
ゆみ
ありがとうございます。
起きるまで寝せておきます。- 9月16日
元気なママ
うちの娘もその時期、夜ミルク時間になっても起きないことが多く、心配だったので検診の時に聞いたら、小児科の先生が、それは親孝行な子と思っていいです😊起きた時に飲ませたら大丈夫ですよ👍と言ってましたよ😄
-
ゆみ
ありがとうございます😊
- 9月16日
-
ゆみ
心配になりますよね💦
- 9月16日
-
元気なママ
特に夏場は脱水とかも気になっちゃいますからね💦
- 9月16日
ぷく
4ヶ月新米ママです(〃▽〃)
寝てるなら無理に起こして飲ませる必要はないそうです!
お腹空いたり、喉が乾いたら自然と起きるから!と言われました!
息子も昨日、18時お風呂上がりミルク160飲んで20時に寝ちゃったのでそのまま寝室で寝かせてました!
-
ゆみ
ありがとうございます😊
自然に起きるのを待ちます😊- 9月16日
ちゃぴん
起きてくるまで寝かせておいて大丈夫ですよ😊
-
ゆみ
ありがとうございます😊
気持ちよさそうに寝てるので
起こすの可愛そうと思っていたので
よかったです。- 9月16日
ゆみ
ありがとうございます。
寝つきが悪い子なので起こして寝なかったら…とか考えてたので助かりました。