ちゃす
予防接種の後、一度だけお熱が出て受診したことがありました。
その時は翌日の昼間のみの発熱で、少し腕も腫れてたので様子見て夜には下がりました。
母乳やミルクの量やうんちの回数はいつも通りですか?
りーまま
月曜日ですとかなり経ってますね。泣いているのは他に要因があるのではないかと思います。
ただ、熱はないでしょうか。食欲はありますか?母乳飲めてますか?接種したところが赤く腫れていますか?
あとは何のワクチンを打たれましたか。
母乳やミルクが飲めていると良いのですが。
☻りゅーな☻
予防接種の副反応が出るのは接種後24時間以内が多いそーです。
月曜に予防接種されてるとの事ですので副反応は考えずらいですが、接種後にそこまでグズってるのなら心配ですよね(>_<)
やはり病院にまずは電話等で受診した方がイイか相談してみるのが一番じゃないですか??
それで何もなければ安心ですし⊂(^-^)⊃
のんたん。
そうなんですね。。
おっぱいは何度も何度も欲しがります。。ウンチやオシッコはいつも通りです。
のんたん。
なにをしても泣き止まず…
熱もなく、おっぱいもしっかり飲みます。腫れたりはしていません。
ヒブと肺炎球菌です。
のんたん。
今までにない泣き声でずーっと止まらないので(´;ω;`)どうしたらいいかわからなくて。。
明日までひどかったら受診してみます。?
りーまま
その二つのワクチンですとぐずりは出ますがさすがに時間が経ってますね。
お部屋は暑くないですか?
うちの子は暑いと良く泣きます。着させ過ぎだと寝てもまた泣いて起きましたね。
あとは友人の赤ちゃんが夜中に泣きっぱなしで病院に行ったら急性中耳炎だった、と言ってました。月齢が小さいので分かりませんが、明日、小児科さんに受診されたほうが良いかもしれません。
ちゃす
明日もまだまだ続くようなら、病院に相談するのがいいかもですね…
うちもよくあったんですが、結果は卵とピーナッツのアレルギーがあり、母乳から摂取してアナフィラキシーの発作が出て泣いてました。
検査をして原因がわかって、最近は凄まじい泣き方するときは大概便秘→下痢なので、お腹痛い泣きでした。
何にせよ原因がわからないと不安ですよね…
のんたん。
いつも通りです。。汗もかいていません。
急性中耳炎、、調べたらこわくなりました(笑)どんな感じだったのでしょう。。
明日受診してみます。。
のんたん。
不安です。。わかってあげられないのが辛いですよね。
明日受診してみます。
☻りゅーな☻
何が原因かは分からないので受診はした方がイイのではないですかね??
私なら病院に電話して経緯を説明し受診が必要か病院側の判断を訪ねますね⊂(^-^)⊃
どんな些細な事でも親が子供を心配して病院に連れて来てるのを大した事無いのに連れて来るなと言うお医者さんは居ないと思いますよ(ˊ•̤ω•̤ˋ)
コメント