
友達の指を挟んでしまった息子について、病院に連れて行くべきか悩んでいます。やり過ぎると相手も気を遣うし、旦那さんの反応も気になります。皆さんはどうしますか?
お世話になってます。
今日、お友達が遊びに来てくれました‼
息子がドアを勢い良く開け閉めして遊んでおり、お友達の指を挟んでしまいました。
内出血していて裏側も腫れていましたが、落ち着いたら元気に遊んでいました。
次の日病院に連れていくと言っていましたが、改めて、謝りに行こうか迷ってます。
やり過ぎても相手も気を使うし、ママさんは大丈夫と言っていても旦那さんは良く思わないかな💦とか色々考えてしまい上手くまとまりません。
皆さんはどうしますか?
- サイコロ(6歳, 8歳)
コメント

きりん
私なら治療の内容聞いて、後日改めて謝罪しに行きます。もし、自費がかかるケガになってしまった場合は治療費も包んで。

cinnamon
とりあえず明日の夕方頃にでも一度LINEなどで連絡してみては?
電話を掛けようと思ったけど忙しいかと思って…と前置きして。
経過などを聞いておくのは自然だと思います。
お詫び、私が相手のママさんだとしたら例えばお菓子とかをお詫びに〜と差し入れされても怪我してしまった以上はそんなに嬉しい気持ちにはならないかなと思いました。
怪我をした子が好きなものとか分かればそれを本人へという感じであげたら良いかなと。子供同士の事とは言え、傷付けた方は気が気じゃないですよね。。とても対応難しいとこだと思います。
-
サイコロ
返信遅くなりすみません💦
指の怪我は本人も痛くないと言っているようで大丈夫とのことで解決しました☺
ありがとうございました‼- 9月21日
サイコロ
返信遅くなりすみません💦
大丈夫とのことで、何もなく解決しました☺
今度会ったとき、お菓子でも渡そうかと思ってます。
ありがとうございました‼