※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー★
産婦人科・小児科

愛知県の知多半島付近の病院で出産した方いますか?(>_<)◎

愛知県の知多半島付近の病院で出産した方いますか?(>_<)◎

コメント

スヌ子

まだ出産していませんが
半田市のふたばクリニックというところで出産予定です!
健診にも通っています!

  • みっきー★

    みっきー★

    ふたばクリニックは友達が出産した病院です‼◎🐥✨
    ちなみに自分は広渡レディースクリニックです~‼◎
    産婦人科選びの理由は何で選びましたか?

    • 4月11日
  • スヌ子

    スヌ子

    いま大府市に住んでます!笑

    実家から近いのと
    先輩がふたばで出産していて
    良かったと聞いていたので
    決めました!
    病院変えるんですか?

    • 4月11日
  • みっきー★

    みっきー★

    自分は知多市です‼◎(>_<)💡
    やっぱり近いとこ選びますよね‼◎
    自分は住んでるとこからも実家からも近い広渡にしました(>_<)
    病院は今更は変えないです‼◎
    変えるとイロイロめんどくさいですしね~‼(*_*)💦
    もし二人目できたら広渡には行かないかもです‼(>_<)💦?

    • 4月12日
  • スヌ子

    スヌ子

    知多市なら
    友田クリニック良かったと聞きましたよ!
    広渡で何かありましたか?

    • 4月12日
  • みっきー★

    みっきー★

    そうなんですかぁ~‼(>_<)💡
    そこも調べてはいたのですが、お産の時は実家に帰るので友田クリニックだとだいぶ遠くなってしまうので、初めての出産なので、とりあえず近場にしようと思って今の病院にしました( ´,_ゝ`)
    どこも一緒なのかな~とは思いますが、雰囲気が少し微妙な感じもして旦那も次はここは辞めるか~って言ってたので(>_<)💦

    • 4月12日
なお。。。

ふたばクリニックで出産しましたー(^O^)

  • みっきー★

    みっきー★

    ふたばクリニックの方多いですね‼◎🐥✨
    友達もそこで出産しました‼◎
    ホームページみて病室もキレイそうだしいいな~と思いました‼(>_<)💡

    • 4月12日
  • なお。。。

    なお。。。

    部屋キレイですよー♪(´ε` )
    わたしは半田市に住んでるのと、ごはんがおいしいって聞いてふたばにしました(笑)
    病院わたしもかわるの考えましたが…>_<…紹介状がいるみたいで変わりたいって言う勇気がなくそのまま産みました(^O^)
    いまとなってはよかったと思ってます(o^^o)
    広渡友達が産んでますがよかったと言ってました(^O^)
    いまから出産でいろいろ考えてしまうと思いますが…>_<…
    赤ちゃん産まれるのたのしみですね(o^^o)

    • 4月12日
  • みっきー★

    みっきー★

    来週母親学級後期で旦那と一緒に初めて病室とか見させてもらえます‼◎
    ある病院とかだとホテルとかみたいにキレイな病室とかありますよね?💡(^-^)
    病室で決める訳じゃないけど、その辺も気にしちゃいます(>_<)
    そうなんですかぁ?💡(>_<)
    どういう面でお友達は広渡のこといいって言ったんですかね?💡(>_<)
    自分はお産まで終えて今後もし二人目できたら広渡に通わないかも?しれないです‼(*_*)💦

    初めてだらけでイロイロ不安だけど、あともう少しで赤ちゃんに会えるので、楽しみです‼◎🐥✨

    • 4月12日
  • なお。。。

    なお。。。

    友達はそこでしか産んでないから他との違いはわかんないと思いますが、女医さんがよかったっていってたと思います(o^^o)
    ふたばにきっつい看護婦さんいて入院中泣けてきちゃいましたが、それ以上にやさしい看護婦さんがいてよかったです😀
    なにか嫌なことがあったんですか?
    解決するといいですね(o^^o)

    • 4月12日
  • みっきー★

    みっきー★

    自分もまだ広渡で出産終えてないからなんとも言えないけど、とりあえず嫌な看護婦がいるのでその人にあたると嫌な気分になります‼(*_*)💦
    七ヶ月半ばの検診の時は他の看護婦さんには体重のことなんも指摘されなかったのに、8ヶ月最初の検診時に血液検査などした看護婦にグチグチ言われました~(-""-;)
    半月体重も400gしか増えてないのに、産むまでにあと一キロで抑えてって言われました‼💨💨😒
    お産が大変になるし、肥満ではないけど、どちらかと言うとそちらに近い数字だから‼と言われました‼💨💨😒
    そもそも初めから七キロで抑えてなんて言われてなかったし、ツワリがなかった分ツワリがあった人に比べて増えてるかもですが、今の時点で6キロ以内で抑えれてるだけでもまだマシな気もするんですが、気が緩み過ぎですかね?💦😩
    後期になるとどんどん増えると聞きますが、一キロで抑えるのって可能なんですかね?💦

    • 4月14日
  • なお。。。

    なお。。。

    やっぱりどこもちょっときつい看護婦さんいますよね(>_<)
    後期は普通にしててもわたしは増えちゃいました(笑)
    13キロ増えてまだ戻ってないですー(>_<)
    毎回のように体重増えないように、塩分控え目にと注意されてましたが気にせず食べれるもの食べてました…>_<…
    ただ出産したあとむくみがすごくてパンパンになったんですが、それは何度も体重のこと注意されたのに体重増やしてしまったためにむくんでしまったらしく(>_<)かなり反省しましたT_T
    むくみは何日も治らずつらかったのでわたしのためにいってくれてたんだなぁーと(>_<)
    今だから言えるんですけどねー(^O^)当時は腹が立ってそんな風には思えなかったです(笑)
    つらいと思いますが、自分が出産時産後少しでも楽になるとおもうので無理せずがんばってください!
    いまはとにかくストレスためず愚痴りまくればいいと思います(^O^)

    • 4月14日
こゆこゆ

こんばんは☆
知多市在住で、出産は里帰り先でしたが、里帰り前まで広渡さんで検診受けてました(≧∇≦)
私的には、広渡さんは看護師さんや受付の人はとっても感じ良かった気がします(^_^;)
ただ、院長と院長の娘さん?以外の女医さんがとてもキツい感じで、怖かったです(;^_^A

なので、院長か娘さん?の診察の日を狙って検診行ってました〜。
友田さん、評判いいみたいですね☆
新舞子なので、お住まいの地域によっては、ちょっと遠いかも…ですが。