
コメント

キューピー
まだ沐浴してました🙌

ぴーかーぶー
一ヶ月検診でオッケー出てからはずっと大人と同じです。
-
おにぎり
体を洗ってから浴槽に使ってましたか?
- 9月16日
-
ぴーかーぶー
はい😃
- 9月16日

ちょこあんぱん♡
ベビーバスで沐浴してましたー😊
-
おにぎり
沐浴大変じゃないですか?新生児期終わってから重たくて上手く洗えないんですよ😭
- 9月16日

あーこ
自分の気分で沐浴したり、一緒に湯船に浸かったりしてました😊
-
おにぎり
湯船に浸かる時は体を洗ってから浴槽に浸かる感じですか?
- 9月16日
-
あーこ
そうです😊
膝の上で洗ってました😊- 9月16日
-
おにぎり
わかりました!
- 9月17日

みさ
沐浴してましたね!
2ヶ月過ぎたあたりからバスチェア使って一緒に入浴してました!
-
おにぎり
バスチェア首座ってなくても使えるんですか?
- 9月16日
-
みさ
アップリカのリクライニング付きのバスチェア使ってました!
首すわり前は寝かせておけますし1人で座れるようになれば座らせることもできます!- 9月16日
-
おにぎり
そんなのがあるんですね!!
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
バスチェアを自己責任で1ヶ月から使っていました😊2ヶ月からと書いてありますが、リクライニングを倒せばほほフラットになります。
-
おにぎり
2ヶ月からなんですね🙄
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルとアンパンマンのバスチェアは2ヶ月、アップリカは新生児からと書いてありました😌ですがどれも作りはほぼ変わらないので、寝かせて使うだけなら大差はないと思います。
- 9月16日
-
おにぎり
そうなんですね!
すぐ買ってきます!
ありがとうございます☺️- 9月16日

ままり
1ヶ月検診の時に大人と一緒のお風呂でいいと言われたので、一緒に湯船に入り始めました!
-
おにぎり
私もOKもらいました!
- 9月17日
おにぎり
キューピー
できれば沐浴したいんですけど片手で持つと重たくて上手く洗えないんですよ😱
キューピー
一緒に入るのはどうですか😊?
バスチェアあったら便利ですよ😆!私はワンオペなのでとても重宝しましたよ🙌
おにぎり
私もワンオペです!
どこのやつ使ってましたか?
キューピー
アップリカのバスチェアです😊
キューピー
これです😊🙌
おにぎり
ここに寝かせて体を洗ってからお風呂につけたらいいんですか?
キューピー
私は洗う時は自分の膝の上に寝かせて洗ってました😊
でも、これに寝かせて洗っても大丈夫だと思います🙆♀️
体洗ってから湯船に浸かってますよ😊
おにぎり
すぐに買ってきます!!
キューピー
沐浴より慣れたらだいぶ楽になると思います😊💕
おにぎり
ありがとうございます🥰